※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じろ
子育て・グッズ

みなさん白湯やお茶はいつからどうやって試しましたか?(^○^)

いつもお世話になってます(^○^)
みなさん白湯やお茶はいつからどうやって試しましたか?(^○^)

コメント

はるかかあさん

私は完母で、その場合は水分補給は母乳のみでいいと言われていたので、全然あげてませんでした。
7ヶ月頃から、ストローの練習するためにあげるようになりました!

  • じろ

    じろ

    そうなんですね(*゚v゚*)
    ストローの練習ですかぁー(^○^)

    まだまだちびちゃんはできるようになったこと少ないですがこれからいろいろできるようになっていくのが楽しみです♡

    • 2月3日
たんたん

私は白湯は2か月になってから、お風呂上りにスプーンであげています★
その後母乳もです★
とっても嫌な顔します笑
あげ始めたのは、便秘になった事からでした。白湯は便利にも良いって聞いたので早いうちからあげても損しないか!って思ったからです(´ω`)★
まだまだ全然嫌がって飲めませんが、練習このまましていこうと思っています★

  • じろ

    じろ

    うちの子と誕生日が近い✨

    スプーンであげてるんですね(*゚v゚*)
    うちの子も便秘です(xдx;)
    便秘にいいんですね(*゚v゚*)
    一度試しにあげてみようかな(^○^)

    • 2月3日
  • たんたん

    たんたん

    近いのですね❤️なんだか嬉しいです❤️
    最近綿棒浣腸ばかりです(>_<)
    でるときもありますが、便秘で苦しくて夜眠れない時があったので、快調にしてあげたく始めました。( ; ; )✨
    お風呂上がりだけなので、嫌でも喉が渇いていると少し飲んでくれますよー♫
    スプーンにベロでペロペロする感じが可愛いですよ♫笑

    • 2月3日
  • じろ

    じろ

    わたしもうれしい♥️
    うちも綿棒よくやります(>_<)
    それは可哀想ですよね(๑◕︵◕๑)

    それ絶対かわいい♥️
    明日が楽しみです(^○^)

    • 2月3日
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

今は母乳やミルクで水分補給は充分と言われてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
うちは3ヶ月の時に麦茶をほんの少しだけ含ませてみた事はありますが、ただ表情見るのが楽しくて(笑)離乳食始めたら白湯とか麦茶をたくさん飲ませてみたいと思ってます( ✧Д✧)

  • じろ

    じろ

    そうなんですね(*゚v゚*)
    それわかります(^○^)笑わたしもどんな顔して飲むのか見てみたい✨

    • 2月3日
  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    そのうちレモンで歪む顔を見たいです(笑)

    • 2月3日
  • じろ

    じろ

    それぜひ見たいです♥️笑
    子どもっていろんな顔見せてくれて癒されますね(^○^)

    • 2月3日