
コメント

ゴルゴ33
歯みがき粉はぶくぶくうがいできるようになるまで使いませんでした!飲み込んじゃうのが嫌だったので😅
1歳8ヶ月くらいからだったとおもいます!

まーこ
うがいしなくてもオッケーなジェルタイプの歯磨き粉使ってます💡
-
ほほり
お返事、有難うございます🙇⤵️
そういう歯みがき粉があるんですね!
明日、買いに行ってきます。- 1月18日
ゴルゴ33
歯みがき粉はぶくぶくうがいできるようになるまで使いませんでした!飲み込んじゃうのが嫌だったので😅
1歳8ヶ月くらいからだったとおもいます!
まーこ
うがいしなくてもオッケーなジェルタイプの歯磨き粉使ってます💡
ほほり
お返事、有難うございます🙇⤵️
そういう歯みがき粉があるんですね!
明日、買いに行ってきます。
「歯ブラシ」に関する質問
小学校の弁当の日、弁当は何に入れて持って行きますか? いつもは、コップ袋のような物に、箸箱、マスク、コップ、歯ブラシを入れて持って行ってますが、弁当は流石に入らない為、給食袋に弁当を入れようと思うのですが、…
ふざける息子にイライラしてしまいます 3歳半です 着替えるときに、着替えさせて〜て言うのに いざ服を脱がせて着せようとしても、 フラッフラ歩きまわったり、 ぐで〜んと体の力を抜いてもたれかかってきたり、 ケラケラ…
子供用歯ブラシを買ったんですけど 子供が自分で磨く用と仕上げ磨き用の2種類入ってて、どっちがどっちと書いてありません😱 持ち手は長いけどブラシが短いやつと 持ち手は短いけどブラシは長いやつどっちがどっちですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほほり
お返事、有難うございます🙇⤵️
歯みがき粉は、まだまだ先ですよね!うがい出来ないないし、飲み込んじゃいますもんね。