※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳間隔が短く、母乳は出るが足りているか心配。夜は長く寝るが昼は30分で欲しがる。足りないでしょうか?

完母なのですが、授乳間隔がなかなか空きません。
夜は3.4時間まとめて寝てくれるのですが、昼間は早い時で30分で欲しがります。
母乳は絞ってみるとピューっと出るくらいなので母乳の出はいい方だと思うのですが、足りないのでしょうか?

コメント

じぇいちゃん

もしかしたら、ママの安心感が欲しいのかもしれないですよ☺️☺️
30分ははやすぎますね、、おっぱいではない可能性が高そうです!

はなつな

赤ちゃんが泣くのはおっぱいが欲しいからだけでは無いので、おむつ、暑さ寒さなどチェックしたら、抱っこしてゆらゆらしたり、空気替えてみたりして、気分変えてみてはどうでしょう^_^

Himetan❤️

体重の増えはどうですか?🤔

上手く吸えてないからとかで足りない可能性もあると思いますが、母乳は消化も早いので30分~1時間で欲しがる子もいますよ💦
また母乳がしっかりと作られるまでに最低30分以上は必要なので間隔が短いと足りないって事もありますよ😅

昼間の間隔をあけたとか辛いと思うなら、毎回じゃなくてもミルクを少し足して授乳間隔をあけて母乳をしっかりと作る時間も必要だと思いますよ☺️

ムチ子mama♡

上の子がそうでした。全く空かずでした。下の子も1時間から1時間半が多いです。人それぞれとは思いますが、母乳は腹持ちしないというので、欲しがる分あげてました(^^)

たらたん

母乳は飲みたがるなら飲む分あげても大丈夫だと思いますよ😆
ミルクより腹持ち悪いのでうちの子もすぐほしがりました!