
コメント

りん
出産はこれからですが、臨月で来週正産期に入るものです。
初期になりました。
私は12週で無事出血が止まり、その後は順調で、赤ちゃんもすくすく育ってくれています👶💓
胎盤が完成する過程でそういったことがたまにあるみたいですね。。
妊娠すると出血なんてないと思っていたのでびっくりしました😢
先生曰く、一番の治療は安静にすることだそうです。赤ちゃんはいたって元気なので、健診で見てその姿に助けられてなんとかやってきました。赤ちゃんの生命力を信じ続けました。
お子さんが2人いらっしゃるので安静はなかなか難しいかもしれませんが、出来るだけ安静にされることをおすすめします😣✨
どうかご無事に成長されますように🙏✨

でめちん😶
全く関係ないのですが
私も血腫があって
お腹がズキっと痛い時があります
ちっちさんはどうですか?
-
ちっち2児のmama♥
コメントありがとうございます😄
血腫があられるんですね💦
疲れた時にたまに下っ腹辺りがズキっと痛くなる時ありますが横になったりして安静にすると治ります😵💦- 1月19日
-
でめちん😶
やっぱそうですか😭
私も休むようにしています😖
血腫があると動く気も失せます😵- 1月19日
-
ちっち2児のmama♥
痛むと大きくなってるのかなぁーとか不安になります😵💦
早くなくなってくれるよーに祈ってます😭✨- 1月19日
ちっち2児のmama♥
コメントありがとうございます😄
今臨月なんですね✨
やっぱり初期になる方いらっしゃるんですね💦💦
1人目は初期に切迫流産になりかけて血の塊とかでて出血してましたが安静にして無事に出産し、2人目は多少の茶オリはあったんですが特に何もなく・・・3人目で血がポタポタ出たり下着が濡れるくらい出血したりとかあったのでビックリしました😱
やっぱり安静ですよね😫
先生にも言われたんですがなかなか2人もいたら安静に出来ないよね😅みたいな感じで話をし今は様子を見てる感じです😵
でも赤ちゃんの為にも自分なりに休み休み家事や育児、仕事をしたりとしてます💦💦
でも本当に健診の時に赤ちゃんが元気に成長してる姿見るだけで救われますね✨✨✨
生命力を信じて頑張ります❤
希望が持てました❗
ありがとうございました😄🎵