※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きつね
子育て・グッズ

4カ月と28日の赤ちゃん、寝返りがまだで焦っています。同じ時期の赤ちゃんの成長に比べて不安です。安心する言葉が欲しいです。

みなさん寝返りはいつしましたかー?

いま4カ月と28日ですが、まだ横向きになる気配もないです。
下半身だけ回して補助すれば、上半身だけはもがきながらうつ伏せにはなります‥!
同時期に生まれた子がコロコロ転がったり腕立てできたりお座りするのを見て、焦っちゃいます😭

どなたか私に焦らなくていいよと言ってください、、!泣

コメント

さらい

9ヶ月です。( ̄▽ ̄;)

  • きつね

    きつね

    ゆっくりだったんですね!
    その後順をおっておすわり→はいはいでしたか?それとも飛び越したんでしょうか??

    • 1月18日
  • さらい

    さらい

    はいはいは11ヶ月でした。
    おすわりは、わすれてしまいましたが、、

    寝返りしないその今をほんと大事にしてください。その時は今しかないです!

    • 1月18日
  • きつね

    きつね

    ほんと、今しかないんですよね😅
    目が離せない〜って時期がきますからね!

    たとえば寝返りより先におすわりなど、飛び越したらよくないと聞くので、どうなのかな〜と思っておききしました!

    • 1月18日
千晃

あと2日で6か月ですが、まだしませんよ🙂
上の子もホントに遅くて7ヶ月とかでしたよ💦
焦らなくて大丈夫ですよ❤️

  • きつね

    きつね

    ありがとうございます😅💦
    大丈夫といっていただけてよかったです!
    寝返りより先ににおすわりなどしないほうがいいんですかね🤔

    • 1月18日
sugar

うちははやすぎて、2ヶ月で
寝返りしちゃいましたが、、、
発達はそれぞれですからね!!
気にしすぎたらダメだと思います💓

  • きつね

    きつね

    はやーい!活発なんですね!
    気にしないようにします😅

    • 1月18日
莉央

上の子は6ヶ月でした😳
下の子は今3ヶ月ですが、
今のとこ全く気配なしです!
成長は子によりますから
焦っても仕方がないです😢
出来ない子はいませんから、
いつかは必ず出来ます❤️

  • きつね

    きつね

    ほんと、できない子はいませんからね😅それをわかってても焦っちゃうなんて💦

    • 1月18日
あき

5ヶ月と1週間で寝返りました☺️

  • きつね

    きつね

    そうなんですね!焦らずまってみようとおもいます!

    • 1月18日
マヤ

5ヶ月でした😊

その子のペースがあるので焦らなくても大丈夫ですよ😊

  • きつね

    きつね

    ありがとうございます😭💕

    • 1月18日
ゆみママ

上の子は9ヶ月、下の子は5ヶ月でした。
成長ってその子その子で違うとわかってても、周りが出来ると焦っちゃいますよね。でも、大丈夫!
上の子、寝返り遅かったですが、元気に育ってます💪

  • きつね

    きつね

    ありがとうございます!安心します!
    9カ月で寝返りするまでに、先におすわりとかってしちゃうんですか??

    • 1月18日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    先にお座りとつかまり立ちしました😅
    うつ伏せが嫌いな子だったので、寝返りしなかったのかなぁと思ってます。

    • 1月20日
  • きつね

    きつね

    そうだったんですね!!
    寝返りよりも先にお座りができちゃうと、ハイハイがしにくくなる‥とか聞いたことあったんですが、あまり気にしなくてもよさそうですね!

    • 1月21日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    うちはふたりとも寝返りからではなく、お座りから前に手をつくことでハイハイを覚えましたよ😊

    • 1月21日
(´・ω・`)

今5ヶ月ですが
まだですー😅

  • きつね

    きつね

    おすわりだとかも、まだですか?😊

    • 1月18日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    全然まだですよ!wバンボが好きみたいでよく座ってますw

    • 1月18日
  • きつね

    きつね

    そうなんですね!
    寝返りよりも先にお座りだとかできちゃう子がいるみたいで、どうなのかなってお聞きしました✨

    • 1月18日
ゆう

いつだったかな。。。気が付いたらしていたのですが、4ヶ月くらいですかね💦
急に出来たりするし、焦らなくていいと思います😋

  • きつね

    きつね

    なるほど!ありがとうございます!

    • 1月18日
くろごま

4ヶ月の終わり頃にしました。
私の夫は11ヶ月で寝返りしたそうです😊(義両親談)

  • きつね

    きつね

    11カ月!!
    寝返りできない大人はいないですもんね。だからみんないつかはできるんですよね😅💦

    • 1月18日
  • くろごま

    くろごま

    そうですそうです😊
    後頭部が絶壁ですが、他はいたって普通です😂

    • 1月18日
  • きつね

    きつね

    後頭部絶壁、赤ちゃん時代影響しちゃったんですね😂!!

    • 1月18日
姉妹ママ

2ヶ月の終わりにはしてました😅

  • きつね

    きつね

    はやいですねー!

    • 1月18日
まゆ

母曰く、私は寝返りよりもつかまり立ちの方が早かったらしいです…(^^;
寝返りが出来たのはほぼ一歳だったらしいですよー。

  • きつね

    きつね

    寝返りよりもお座りやハイハイができるなど、もし段階追い越しちゃっても大丈夫ですよね!あまりよくないってチラホラ聞いてたので、、

    • 1月18日
  • まゆ

    まゆ

    私は何も問題なく大きく育って、子供も産んでるので大丈夫じゃないでしょうか(笑)

    • 1月18日
  • きつね

    きつね

    あまり気にすることじゃなさそうですね😂!
    神経質にならずにいきます♪

    • 1月18日
りー

21日で5ヶ月です!
私も友だちの同級生の子が
みんな早いのでえーって
思ってますが
この子なりのペースが
あるんだろうなと思い
まったく気にしてません(笑)
そのうちするようになるしな〜と😂
寝返りする気配すら感じません(笑)

  • きつね

    きつね

    わ!誕生日いっしょですーー🥰!
    気にすることじゃないのに、気にしてしまって😨
    でもこの投稿で気持ち落ち着きました♪
    うちもまったく気配すらなく‥仰向けでのんびりまったりしてます😂

    • 1月18日
  • りー

    りー

    誕生日同じかなー?と思いながら
    コメントしました😂

    まわりがどんどんしてたら
    あれ?って気になりますよね(笑)
    いつかするからと思いながら
    のんびり待ちましょう❤️
    ずっと仰向けで過ごしてるのも
    きっと今だけですもんね!

    • 1月18日
  • きつね

    きつね

    同じ日に出産したなんて、それだけで嬉しくなります🥰

    the赤ちゃん!な、ねんねの時期をだいじにします♪

    • 1月19日