
コメント

ぎゅぎゅ
効くかわからないですがクレベリンとかはどうでしょう?
佐々木蔵之介がCMしてる、空気の除菌をしてくれるやつです。

ちーば
まさに今日私がインフルエンザにかかりました(;o;)
完母で哺乳瓶嫌いなので、授乳時は仕方ないですが
授乳以外の時間は別の部屋にいます。
私も旦那もマスク、加湿器も最大にしてつけてます。
先程クレベリンも一応買ってきてもらいました。
あと、事あるごとにこまめに手洗いと手ピカジェルなどで
アルコール除菌をしてます。
-
いちごあんず
あわわわ(*_*)インフルエンザツライですよね(T ^ T)やはり手洗いうがいは基本ですよね‼︎私も気をつけます‼︎ちーばさんが早く良くなりますように◡̈
- 2月3日

雄太ママ
予防でリレンザやタミフルを飲めないでしょうか?小児科に相談してみてください。
-
いちごあんず
授乳中ですが私も薬を飲むってことですか⁈
インフルエンザほんと怖いです(T ^ T)私ならともかく娘の感染はなんとしてでも避けたくて(T ^ T)- 2月3日
-
雄太ママ
予防投与は保険が効かないので自費です。
家族に発症した人が居ると出来るようです。
授乳中に可能かどうかも含め、小児科に相談してみてください。- 2月4日

りおな0702
あー、うちは先週母子ともにインフルエンザになりました
同じく完母とタイミングが悪いのとで、私は薬飲まずに娘だけ幼児用タミフルで何とか回復しました!!!
でも、相当キツかったです…
初めて育児が辛いって思うくらいでした(o_o)
感染源はうちの父親なんですけど、外で貰うワケでなく家族から貰うってホンマに悔しいです!!
なので、対策とかではないですが、頑張ってください!!!
応援してます!!!
ちなみにうちの父親治す気ないみたいで、未だにゴホゴホやっててむちゃくちゃイライラしてます…(笑)
-
いちごあんず
わー‼︎母子ともにインフルエンザ⁈(⊙ロ⊙)
それは本当に辛かったですよね(T ^ T)
私自身、数年前インフルエンザにかかったので辛さはよく分かります‼︎(*_*)それに加えて授乳もあるから…ホント辛すぎますよね(T ^ T)
私も完母で哺乳瓶を嫌がるのでなんとしてでも授乳を止めるわけにはいかず…頑張るしかないですね‼︎
インフルエンザは熱が下がっても数日は気を付けなきゃですよね(._.)
お父様も早く良くなりますように。- 2月4日

saya
朝起きてすぐ歯磨きをするといいって、TVでやってましたよ!
いちごあんず
クレベリンあります‼︎効き目があるのか分からないですが先月から一応置いてます!
効果があればいいのですが…