
授乳中は薬を避けるべきですが、頭痛がひどい場合は我慢するしかありません。
頭痛がすごくてたえられないくらいなんですが、授乳中、イヴは飲んじゃだめですよね?😭
薬はよくないのはわかってますが、やっぱ我慢するしかないですよね( ;ᯅ; )
- ゆな(4歳6ヶ月, 6歳)

みき
市販のはやめた方がいいです😭

Juriet.
市販のだとタイレノールというのは大丈夫です!
病院でもらえるカロナールと同じ成分です。

nana♪
市販にはないかもですが…カロナールなら授乳中飲みました!

退会ユーザー
産婦人科で薬出してもらえますよ!
あとは、市販薬でも大丈夫なものもあるので、薬局で相談してもいいと思います😊
薬は飲まないにこしたことないですが、我慢のしすぎも良くないです。
お大事にしてください🙏✨

svkl❤︎
私も妊娠中とか薬飲めない時頭痛やばくて死んでましたが、薬は飲まないで保冷剤をタオルに包んでタオルを頭に巻きつけて生活してました!

にゃんこ
産婦人科でロキソニン出されました。
入院中は飲んだまま授乳してましたよ。

退会ユーザー
授乳中は妊娠中と違って何飲んでもいいと産婦人科医に言われました。
イブもいいよって言ってましたよ。
どの薬飲んだって1/100は母乳を通じて赤ちゃんに行くし、全部一緒。カロナールならいいとかは気の持ちようって言われました。

りー
どうしても辛い時はイヴ飲んでます(^。^)
産院からは、市販の痛み止めは飲んでも大丈夫と言われました。
膝を痛めて整形外科に行った時は湿布も飲み薬も全部ダメと言われ、
腰を痛めて違う整形外科に行った時は湿布だけを出されました。
医師の方針で、言うことが全く違うので、結局は自己責任かと思いますが、耐えられないほどなら飲んで良いと思います!

リィ
ロキソニンは飲んでも良いそうです。乳腺炎の時、産婦人科で処方してもらいましたし、飲んでました😊
コメント