![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義兄さん、義姉さんへのお礼について、です。よろしければご意見いただ…
こんばんは!いつもお世話になっております。
どのカテか分かりかねないのでこちらに書かせていただきます。
義兄さん、義姉さんへのお礼について、です。
よろしければご意見いただけたら幸いです。
息子が生まれた際に主人のお兄さん夫妻に
ベビーベッド
ベビーカー
ベビーバス
そのほか子育て小物
をお借りしました。
ベビーベッドを返す際にお礼をと思っているのですが
主人はお金を包んでおいて、と言われました。
お金を包んだら気を遣われないかなぁ?
と思い、菓子折りや違うものの方が
よくないのかなぁーと思ったのですが
みなさんはどうされてますか?
包んだ際、どのくらいを包めば良いのでしょうか?
実姉にもハイローチェアや歩行器を
借りているので返す際に姉の好きな菓子折りか
何かを添えて返そうとは思っていたのですが...
ご意見いただけたら嬉しいです!
- りきゅー(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんの兄弟ことなので、旦那さんがお金を包んでと言っているのであれば、お金を包むのが良いと思います(*^^*)
金額も旦那さんに聞いて、旦那さんが言った金額が良いと思います(^^)
お姉さんにはりきゅーさんのお姉さんなのでりきゅーさんが思うお返しで良いと思いますよ(*^ω^*)
ちなみに、うちは何にもお返しはいらない家族なので何かもらってもお返しはしないです(^^;
![COKOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COKOA
私は従姉妹にベビーカー、ハイローチェア、歩行器、バンボ、抱っこ紐、哺乳瓶グッズ、離乳食グッズ、洋服、おもちゃなどとにかく大量に借りたり譲られたりしたので、特に何も言われませんでしたが、現金2万円包みました。
これらを自分達で買ったと思ったら、全然たりませんが、現金でお返しせねばと思ってしまいました。
-
りきゅー
コメントありがとうございます!
確かにそんなにお借りしたり頂いたら自分たちで買うとすごい金額になりますもんね!
お相手が気を遣われない程度に考えようと思います!
ありがとうございました✨- 2月4日
りきゅー
コメントありがとうございます!
うちもお返しとかお礼とか気にしないでーって家族で、向こうもそんな感じのお家なのですが(主人のお給料を知っているので余計にもありますが)、何かあるとお金を包もうとするのがうちの主人で(ー ー;)
主人と話し合って決めます✨
ありがとうございます!