![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳糖不耐熱症の症状として、うんちが緩くなることがあります。14日から緩くなり、ミルクを飲むと増える症状が出ている女の子。アイクレオを服用中。ミルクが合わなくなる可能性はあるでしょうか。
乳糖不耐熱症にはどのような症状がありますか?
生後4ヶ月の女の子ですが14日からうんちが緩いです。完ミなのですがミルクの飲むと緩いうんちが出ます。回数は14日→5回 15日~18日→3回で夜中はでないです。病院からずっとアイクレオをっています。突然、ミルクが合わなくなる事はあるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
- まりも(6歳, 10歳)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
特徴はミルクを飲んでから短時間で下痢をするということでしょうか?他に特別な症状はないですかね😞
下痢は独特の臭いがします、
まりも
ミルクを飲んですぐか1時間後くらいに緩いうんちが出ます。
熱もなく嘔吐もないです。
良く飲んで寝ます。
りい
不耐症っぽいですね😅小児科に受診されたほうがいいかなと思います!
まりも
症状だけで不耐症だとわかりますか?
何か検査しますか?
りい
娘が赤ちゃんの頃なったときは、症状を見るだけで、ミルクを変えるように指示がありました💡
まりも
ありがとうございます。明日、かかりつけの小児科に行って見ます。