※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

お子様の初めてのディズニーはどんな様子でしたか?批判もあると思います…

お子様の初めてのディズニーはどんな様子でしたか?
批判もあると思いますが、先日にディズニーの年パスを手に入れました☺️
春から欲しかったのですが、育休もいつまでかわからないので😞
生後6ヶ月の娘と短時間だけ滞在してます。
私が2歳を過ぎた初めてのディズニー(約30年前)では「ワールドバザールからお城が見えるなり、お城をめがけて一目散に走り出して、追いかけるのが大変だった💦」と母から聞いたことがあります。
我が家の娘はディズニーデビューが早いだけあり、いつのまにかディズニーを覚えていくんだろうな〜と思うと、もう少し大きくなったときに初めてディズニーに連れて行ったらどんな反応してたのかな〜?と興味もあります💦
まだベビーカーでお散歩程度なので、今後アトラクションにも乗れたりキャラクターを覚えてくれると、それなりの可愛い反応があるとは思うのですが💕
今はキャラクターのコスプレさせて、園内のキャラクターに遭遇したら一緒に写真を撮ってもらってます!
ゆとりのあるキャラは長い時間かまってくれて、しゃがんで手を握ってくれたりその様子を見ているだけで幸せです。
母(私)は写真を撮りたいグループの圧力が気になって、最後は周りにペコペコしてますが(笑)
先日はやっとミッキーの家に並べて、ミッキーにゲラゲラ笑ってました😂
パレードは最初は見ているけど、途中から飽きてる様子です💦
みなさんの初めてディズニーの様子や、その後の再来園したときの変化などエピソードがあれば教えてください✨
その時の月齢も知りたいです🙇‍♀️

コメント

🌈

初めて行ったのが9ヶ月、その後1歳、1歳2ヶ月で行きました😊
最初はあまりわかってなかったですが
園内に音楽がかかってるので
ベビーカーで移動してるだけでも
足をバタバタさせて楽しそうでした😽
その後2回行ってますがパレードも興味津々で見たりしてました😊
メリーゴーランドでは泣かれたのでアトラクションはまだまだかなぁって感じですね😂🤣
それからはCMやTVでミッキー映るとあ!って指さしてます😽💓
私もディズニー大好きなので娘も好きになってくれたら嬉しいなぁって思ってます\( ¨̮ )/

  • ママリ

    ママリ

    足をバタバタさせるなんて、なんて微笑ましい✨嬉しそうな様子を見てると幸せですよね💕
    ミッキーに反応するんですね☺️
    ここは洗脳して好きにさせましょう👍ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
ママリ

年パス羨ましいです~💓

息子は4ヶ月でランドデビューして
それから2ヶ月に1回のペースで行ってますが
今じゃもうディズニー大好きでCM流れると大興奮です😂
最初は何が何だか分からないようでしたが、1歳になる頃にはショー観ると拍手したりしてました😊

  • ママリ

    ママリ

    息子ちゃんの大興奮の様子、私も見たいですー💕
    可愛いんだろうな❤️
    1歳ごろに拍手してたんですね😊
    私も楽しみだな〜〜
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
ともも

年パスうらやましいです♡
ディズニーといっても大きな公園みたいなものですし、お散歩するのにはいいですよね💕

うちは1歳でシーに行きましたが、ダッフィーに会うなり大興奮(事前に教えたりはしてないです)、帰りにダッフィーのぬいぐるみを買って帰り、未だにお世話したりしています。アトラクションも普通におとなしく乗っていました。

1歳半、2歳と半年ごとに行っていますが、よく分かるようになったのか、キャラクターによっては怖がるものもあります💦パレードはまだ集中して最後まで見られないですね😭男の子なので、トゥーンタウンで走り回ってるのが1番楽しそうです。
2歳半になって90cmになったので、今度は乗れるものが増えるかな〜と楽しみです♡

  • ママリ

    ママリ

    そう言っていただけると救われます🙇‍♀️
    予習なしにダッフィに大興奮だなんて、ディズニー通ですね👍
    いい子ちゃんすぎます💕
    次のインが楽しみですね✨
    沢山乗って、楽しんでほしいです!
    ありがとうございます☺️

    • 1月18日
姉妹ママ

初めて行ったのは3ヶ月、次は1歳、次は2歳です✨
ちなみに3ヶ月の時は旦那の誕生日祝いと産後初のお出かけも含めて、ディズニーのホテルにランチしに行ったのがメインだったので、そのついでにパークにも入りたくなり、入った感じですw2時間程の滞在だったので、本人も分かっていないし、夫婦の気分転換ですね笑

1歳の誕生日に行った時はキャラクターなどは分かってなかったですが、不思議そうに周囲をみたり、ヨチヨチ歩きで歩いていました❤️
乗り物はうちはビックリして泣いてしまったので、あまり楽しめなかったです😂あと、ヨチヨチ歩きだったので、柱に当たり、転倒しておでこを怪我して、そのまま病院へ運ばれ数針縫うというイタイ思い出にもないました😭笑

2歳のお誕生日の時は本当に楽しめました!!❤️
本人もキャラクターが分かっているので、「ミッキー、ミニー、プーさん!!」と叫んで、大興奮でした✨特にパレードは楽しめました❤️
乗り物も今回は泣かずに色々と乗れ、興味津々でした🎵
0、1歳の頃は本人が楽しむというよりは親の私達がメインで楽しんでいた感がありましたが、2歳になったら娘がメインで楽しんだ感じで、連れて行ってよかったと思いました❤️

なので、私的には本格的に楽しめるのはキャラクターが分かるようになった2歳以降、ある程度大きくなってからのほうが楽しめるかなというのが感想です✨
でも親がメインで行けるのは0、1歳ぐらいまでですし、それはそれでディズニー楽しめると思います🎵

  • ママリ

    ママリ

    怪我しちゃったんですね😭
    2歳のお誕生日は無事に楽しめて良かったですね👏
    やっぱり2歳くらいではしゃいでくれますよね☺️💕
    我が子のはしゃぐ姿を早く見たいな〜✨
    パレード見ながら、キャラクターに大興奮なお子様を見ると可愛くて笑っちゃいます!素敵な誕生日で羨ましいです✨
    まさに今は親の気分転換に付き合わせてる状態なので、無理せず通いたいと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
ひろ♡ゆい

上の子は5ヶ月、下の子は4ヶ月でデビューして、それから2〜3ヶ月に1回のペースで行ってます(*´ω`*)
関西住みなので、遠いので年パス羨ましいです♡
近くに住んでたら私も絶対年パス買って平日に子供たちと行ってました♪

うちの子たちは生まれた時からディズニーに囲まれて過ごしていたからか、キャラクターにはニコニコして興味津々で手を伸ばしたりしてました!
鼻が気になるみたいでした(笑)
もちろんキャラクター自体はわかってなくても興味はあるみたいでした✨
アトラクションも乗れる物は乗りましたが、こっちは真顔でした(笑)
パレードもニコニコでしたよ〜

そんな今は息子たちは立派なDヲタです(笑)
ショーやパレードの歌は即覚えて歌ってますし、何ならセリフも覚えてショーやってます(*´-`)
本当にディズニーが大好きで、ディズニー行きたいっていつも言ってるので連れて行きがいがありますし、行けばキャラクターに会いたがり会えば抱きつき…と、可愛い姿に親バカ発動してるので昔からディズニー大好きでしたが、子供たちと行ける今が一番楽しくて仕方ないです♡
今年上の子が4歳になるので今までのようには行けなくなりますが、毎年子供たちの誕生日はディズニーで過ごす予定です(*´ω`*)
長々とすみませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    関西から2〜3ヶ月のペース!
    ディズニー大好きなんですね❤️
    徒歩と電車で往復3時間かけてます(笑)滞在時間と同じです🤣
    でも関西に比べたら近いので、弱音吐かずに通うことにします(笑)
    もうDヲタに育て上げたのですね😂
    素晴らしい👏私も見習いたい🙇‍♀️
    しかも一人エンターテイナーじゃないですか‼️親子でそんなに楽しめて羨ましいです☺️
    これからもパークで沢山思い出作ってほしいです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
悠夏

じいじが年パスをずーっと持ってるので年に数回連れて行ってもらってます^_^
上の子も下の子もデビューは5ヶ月位。
上の子は2歳位から4歳位までミッキー達から逃げ回る暗黒期でした^^;
今は一緒に写真が撮れますかなんだか残念な期間でした。
うちの子は今でも行くとお城に向かって走ってますよー笑
感動は変わらない!笑
下の子は音楽好きでいつもノリノリでその姿を見て癒されてます。
上の子は乗り物全部乗れるようになったのでこれから楽しみが増えそうです^ ^

  • ママリ

    ママリ

    そんな暗黒期があったのですね(笑)
    ミッキーたち大きいですしね😂
    何回行っても感動は変わらないんですね☺️名言です👍
    初めての乗り物にもはしゃいでくれると嬉しいですね💕
    子どもの嬉しそうな顔は見てて幸せですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
🐭

私も年パス購入しました〜😍♡
4ヶ月から行き続け、先日ミッキー!と指差しながら言いました♡
ママともパパとも言わずに😭
どのキャラクターに会っても満面の笑みで、どのアトラクションに乗ってもご機嫌です♡
35thの音楽が流れると縦ノリで踊り出します♡笑

どこかですれ違ってるかもしれませんね!笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💕お仲間☺️
    ミッキーに先越されましたね😂
    素晴らしい教育です👏(笑)
    もうそんなに楽しんでるんですね😍
    アトラクションっていつくらいから乗ってますか?
    スモワに一回しか乗ったことなくて💦プーさんは安全レバーがあるからまだ乗れないかな〜とか思い、今は小さいからいっか!とは思ってます😅

    • 1月18日
  • 🐭

    🐭

    ミッキーなら先越されてもいいかな♡って思ってます😍笑
    6ヶ月の頃は、ジャングルクルーズとか、スティッチエンカウンターですかね🤔♡
    マークトウェイン号も乗ってました!
    1歳越えてからは、もっと乗ってます♡今のところ、海底2万マイルもピノキオも泣いてません😊♡

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    教えてくれてありがとうございます😊
    しっかりお座りできるとアトラクションも楽しめそうですね💕
    ピノキオも泣かないんですね👏
    白雪姫もちょっと怖いですよね💦
    暗いアトラクションも多いので、始めて乗せる時にドキドキします😅

    • 1月19日
ゆずかぼす

ウチも年パス持ってます!
毎週行ってますよ!

ご批判はあるかと思いますが
上の子は1歳の誕生日、下の子は2ヶ月でデビューしました^ - ^

乗れるものは結構ありますよ!
トイストーリーマニアも乗れますし
バズ・ライトイヤーも抱っこのまま乗れます!
後は船系ですね^ - ^

すれ違ってるかもしれませんねー!
ウチは明日もディズニーです♡