
コメント

ママり
3月も貰えますよ😃
4月に復帰しても残りの振り込みも遅れてあると思います🙆
ママり
3月も貰えますよ😃
4月に復帰しても残りの振り込みも遅れてあると思います🙆
「育児休業給付金」に関する質問
2人目育休延長して復帰せずに3人目産休に入ったときの育児休業給付金について質問です。 2023年4月に1人目の育休復帰し2024年5月から2人目の産休育休をとっていて現在は育休延長中です。来年の4月まで育休延長を希望して…
育児休業給付金について質問です! 去年の11月から働き始めて、最近妊娠がわかり2月に出産予定です。 今日、会社に行ったら育児休業給付金がもらえないかもしれないと言われました。 出勤日数と時間を計算すると少し足り…
<育休明けの働き方について> こんばんは。27歳です。現在育休中で3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 来年度の4月に1歳児クラスで保育園に入園する予定です。 保育士で、育休前は扶養外フルタイムパートで働いていましたが…
お金・保険人気の質問ランキング
バラーン
そうなんですねー!
記帳しても、何月分とか書かれてないから分からなくって困ってたんです😭
遅れてるんですね🐷
バラーン
もうひとつ聞いてもいいですか??😭
1年2ヶ月の育休もらうとすると、何回の給付金の振り込みがあるか分かりますか?
ママり
6回じゃないですか?
普通は5回なので😃
育児給付金の計算ツールってのが検索すると出てくるのでやってみたらわかりやすいですよ☺️
ママり
金額とか適当に入れたんですが私はこんな感じで入ってくるって計算してくれるサイトがあります♪
バラーン
分かりやすくありがとうございます☺
早速調べてみます!