
生後1ヶ月の赤ちゃんの体重管理について、市のセンターで体重を測りたいが巡回保健師にオススメされず、ショッピングモールも考えている。体重を測るだけで、レンタルや購入はしない予定です。
生後1ヶ月の方どれくらいなら出てますか?
買い物はネットスーパーを考えてますが、何か足りないこととかありそうだしみなさん少しなら出てるんでしょうか?
赤ちゃんの体重を測りながらミルクを減らしていきたいので
すぐ近くの市役所関係のセンターに体重だけ測りに行き帰ってきたいのですが
そこの市の巡回保健師さんに、
まだ小さいからオススメしない、子供たちがいるところはーと言われてしまいました…
朝一誰もいない時間に行こうと思ってるのですが
またすぐ近くのショッピングモールにもスケールあるのですが、そこよりはセンターかなと…
車で10分ほどなので、買い物などせずすぐ帰ってこようと思います。
ちなみにレンタルや購入はしない予定です。
- もも(6歳)
コメント

newmoon
1か月過ぎたら出ていましたよ〜。
猛暑でしたが、脱水や熱中症に気をつけながら…。
車で行けるならいいと思いますけどね🙆♀️

ri
ふつうにベビーカーで
スーパー行ってました😂
機嫌良さそうにしてたし
1ヶ月過ぎてるなら
大丈夫かと🥰
-
もも
ありがとうございます^_^そうですよね!一日中じゃないですもんね!少しなら出かけてみます^_^
- 1月18日

きな子
生後1ヶ月から買い物とか
ほぼ毎日連れて行ってました😅
里帰りから帰ってみてもらえる人も居ないし
ネットスーパーとかより実物見たいと思ってしまってたので…
1ヶ月ならまだ出さない方が良いと
言う方もいらっしゃいますが
1ヶ月過ぎて居たら
今は寒さが気になりますが車とかなら
良いと思います。。
私は神経質な方ではないので…😭💦
-
もも
ありがとうございます!私も出ようと思ってたのですが保健師さんに出かけない方がと言われたのが気になってました。出かけてみます^_^
- 1月18日

☆らん☆
一人目のときは1ヶ月検診すぎたら、あまり気にせず外出してましたよー😃
今時期インフルエンザもあるので最低限とは思いますが、二人目は1ヶ月過ぎたら買い物とかも行く予定です💡
体重気になるようでしたら、大人の体重計で抱っこしてのってママの体重を引いて計算してはいかがですか?
概算ですが目安になりますよー☺️
-
もも
ありがとうございます^_^そうですよね!時期的に少し怖いですが短い時間で出かけようと思います!
体重計、大まかな目安になりますよね!やってみます!- 1月18日
もも
ありがとうございます。私も出ようと思ってたのですが出ない方が良いと保健師さんに言われて迷ってました。少しなら出かけます^_^