![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬を使用し、線の濃さや基礎体温の変化から排卵日を知りたい。検査薬の仕組みやタイミングについて不安があります。
今月から排卵検査薬を使い始めました。
ドゥーテストです。
12日には基本線より少し薄めの線、
13日朝も同じで、夜に濃くなりました。
基礎体温も13日にカクンと下がってました。
そして14日の朝はまた基本線より少し薄めの線。
この場合13日の夜〜14日の朝方にかけて
排卵したという事でしょうか??
イマイチ排卵検査薬の仕組み?が
わかっていません( ; ; )
説明書には当日か翌日が妊娠しやすいと
書いてあったのですが、、、
また旦那の仕事などの関係があり、
排卵日付近では
13日の夜と、16日の夜しか
タイミングとれていません。
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
その通りです!
濃いから薄くなる頃に排卵です!!
13日の夜のトライで授かれる可能性もありますよ!!
ママリ
そうなんですね( ; ; )
教えていただきありがとうございます😭💡