
お風呂のお湯がすぐ冷めるため、シャワーのみで済ませている方いますか?お湯を45度にしてもすぐ冷めてしまい、ガス代も高く感じます。お湯に浸かるよりシャワーで温まる方がいいでしょうか?
冬にお風呂のお湯ははらずシャワーのみという方いらっしゃいますか??
我が家のお風呂は古いし極寒でお湯をはってもすぐに冷めます。なのではってもつかる時間はほんの数分。追い焚き機能もないため私と娘が数分入ったあとはそのまま流してしまいます。
しかも、下から沸かすお風呂ではなく蛇口からドボドボ溜めるお風呂なのでお湯の温度を45度くらいにしないと溜まった頃にはぬるま湯です…。45度で沸かしても溜まる頃には40度あるかないか…。
45度のお湯、毎日入る時間は5分未満。
そして今月のガス代は14000円(都市ガス)
無駄すぎるなーと感じました。
娘が生まれるまではお風呂はほぼ溜めずシャワーのみの生活だったのでこのガス代の額に驚いております。
娘は半年までキッチンでもく浴だったので真冬のお風呂は今季が初です。
やはり数分でもお湯に浸かった方がいいですかね?
シャワーだけはよくないでしょうか??
お湯に浸かるよりシャワーの方が温まるような気がします。笑
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まあ
14000円は高すぎますね
だからといってこの寒いなか
いくらなんでもシャワーはかわいそうです💧

ちっち
はい🙋🏻
我が家もお風呂がものすごい古く、しかも湯船の所の水道からは水しか出なくて、水を張って沸かすって感じなので、入るまでにすごく時間もかかるし、ガス代もすごいので、夏でも冬でもシャワーのみです!!
うちはベビーバスがあるので、ベビーバスを湯船代わりにして子ども達暖まらせてます☺️
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ベビーバス、どういったやつですか?
沐浴バスはカビが生えた捨てちゃいましたので大きめの良さげなものがあればぜひ購入したいです♡
2歳のお子様もベビーバスに入っているのでしょうか?大きいやつですか?- 1月18日
-
ちっち
西松屋で買った、プラスチックのやつです✨
2歳の娘も足伸ばして余裕で入れるくらいなので、大きめなのかなと思います☺️
さすがに肩まではつかれませんが💦
娘もベビーバス入ってますよ😊- 1月18日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
西松屋見てきます!
二人目の沐浴にも使えるし買ってみようかと思います♡♡- 1月18日

あめりかんどっく
我が家浴槽使えないので
年中シャワーだけですよ(><)
今の時期は寒いので
チャチャッと済ませて
脱衣場ストーブつけて
そこで着替えてます!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
年中シャワーなんですね。
うちは脱衣所に小さいエアコンを取り付けたので脱衣所はぬくぬくです。
お風呂よりも脱衣所の方が暖かい…。- 1月18日

しーまま
うちもそんな感じですが、お湯が4分目くらいまで溜まったらもう入り始めて、6分目くらいで止めてすぐ入ってます😂
シャワーだけだと、大人は寒いかなと思うところにしっかり自分でお湯当てられるから温まりますが、子どもにあまり熱いお湯は当てられないし、うまく寒いと感じでるところに当てられてるか不安なので💦
お風呂から私の体感では上がる頃にはぬるくなってきてます😓
でも娘の身体はポカポカなので、それでいいかなと思ってます💡
光熱費は本当にもったいないですけど、風邪引かせたくないしなーって思います😭
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちはキッチンのボタンでお湯はりの量を調整するので溜まったあとにキッチンのボタンを押さなければシャワーが使えないという不便な状況なんです…(>_<)
4分目で入りたいのはやまやまなのですがお湯はりが終わったら一度キッチンに行かねばならないのでそれもできず…。
本当にこのボロ風呂リフォームしたいですʅ(◞‿◟)ʃ- 1月18日

こなん
うちは着替える部屋を暖かくしてシャワーにしてます!で、たまに浸かります(笑)
シャワーだけでも結構温まりますけどね😂
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちもシャワーの方が温まる気がしています。湯船のお湯がぬるいので(^^;)
脱衣所に小さいエアコンつけたのでたまに湯船に浸かるようにしようかなと思います!- 1月18日
ポケモン大好き倶楽部♡
数分だけ40度に満たないくらいのお湯でも浸からせた方がいいですよね?逆に寒いのかな?と最近不安になります。お風呂に浸かるよりシャワーの方が温まるのではないかと思えってしまうほどのぬるさで(>_<)