
最近、横になると気持ち悪くなり、寝れないジレンマ。胎動も活発で寝付けず、腰や脇腹が痛む。まだ3ヶ月もあるのに大変だと感じています。
最近、横になると気持ち悪くなってしまいます。
(後期に差し掛かっての、逆流性食道炎??)
実際に吐くわけではないのですが
ゲップが出なくて苦しい様な、
このまま横になっていたら…🤢という感覚…。
横になって寝たいのに寝れないジレンマ😭
お風呂上がりと寝る前は、胎動絶好調タイムで
それも加わって、まともに寝入れない💧
腰も屈むと痛いし、
横向きで寝るからか、寝起きは腕と脇腹が痺れてて痛い。
まだまだ出てくるまで3ヶ月もあるのに、先は長い…。
子供1人産むだけでも大変ですね…。
子沢山ママさんはすごい!
- あおい(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ぽよぽよ
私もありました!
げっぷしたいのに、すると戻ってきちゃったり
苦しくて寝れないとか😭
まだ3ヶ月あるって思ってても生んだらもうそんなにたったんだ!って感覚ですよ😂💕
私も産んでみて、ままたちすごいなっておもいました😭

ぷー
私もありました!
小分けにたべるとか、寝る向きとか、色々試しましたがダメでした。逆流性食道炎の薬も出してもらいましたが、結局産むまで続きました。
後期つわりともまた違うので、臨月になっても苦しかったです🥶
でも産んだらスッキリです!今は辛いと思いますが頑張って下さい😣
-
あおい
結局産むまではなんとか耐えきるしかないんですかね💧
早く元も体に戻りたいような、妊娠って限られた期間を楽しみたい様な😅- 1月18日

ままり(25)
わたしも、気持ち悪くなっていましたよ〜💦週数が増えるにつれ、ひたすら吐いていました💦
でも、産む前にはお腹が下がって、気持ち悪さもなくなります❤︎
わたしは無印の人をダメにするクッション?(大きいビーズクッションです)で座るような感じになって寝ていました♩
ずいぶん楽になりましたよ〜💗
のこり3カ月がんばって下さい💗
-
あおい
旦那に抱き枕を買ってもらったので、とりあえず落ち着く(?)まで、それを背中においてウトウトする様にしてます😅
残りの日々頑張ります!- 1月18日

まめ
胃酸上がってきますよね😂
だんだん子宮に圧迫されるからですね。
1人目も今回も同じです😂
胃酸は牛乳で少し緩和されるので飲むように医師から勧められてます。また、辛いときは胃酸を抑える薬を出して貰えるかもです。
寝る姿勢もシムス体位とか抱き枕駆使するとかなりラクになりますよ🙌
検索してみてくださいー!
-
あおい
今までが割と楽な妊婦生活だったので、ここに来てつらいな💦という感じです😅
寝る前に牛乳を少し胃に入れるといいんですかね?
抱き枕は最近買ってもらったので、落ち着くまで背中において座ってます。そもそもはうつ伏せが好きだったので、早くうつ伏せで寝たい(苦笑)- 1月18日
あおい
ゲップが出ないのに、喉らへんで空気がぐるぐる動いてる様な、気持ち悪いですね…
あと3ヶ月、すぎれば懐かしい話になるんですかね😅