
コメント

あやみん
診断書類は自費だった気がします😔

れあまま
病院によって料金は違うかと思います。
私の地域では無料〜4000円とバラつきがあります。
-
トモミ
私の住んでいる市は、市の所定の用紙を持参すると無料みたいです!さっき病院で診察代合わせて1500円支払いましたが、間違いらしく返金してくれるそうです!コメントありがとうございます😊
- 1月18日
あやみん
診断書類は自費だった気がします😔
れあまま
病院によって料金は違うかと思います。
私の地域では無料〜4000円とバラつきがあります。
トモミ
私の住んでいる市は、市の所定の用紙を持参すると無料みたいです!さっき病院で診察代合わせて1500円支払いましたが、間違いらしく返金してくれるそうです!コメントありがとうございます😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
【受診目安】 22日の夜に38.8度発熱・鼻水・ゼーゼー咳の症状あり、 23日に受診しました。 気管支炎と診断され、ホクナリンテープと鼻水止め、軟便のため整腸剤と頓服で熱冷ましをもらいました。 熱冷ましを飲み、その後…
3歳になったけどまだ90センチなくて心配してます。小児科でも様子見でいいと言われますが…同じように小さめなお子さんいますか? 本人はとても元気で発達には問題なさそうです😭
猫飼ってるお家のお子さん、アレルギー反応っぽいものが出ることありますか? 目の周りが赤くなったり、鼻が詰まりやすかったりです。 息子がそれで、目の周りは赤くなったり消えたりを繰り返します。 呼吸に異常はないで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
トモミ
私の住んでいる市は診察代込みで500円みたいです!さっき病院で1500円支払って、おかしいなぁと思って問合せたら、間違ってたので返金しますとのことでした😀コメントありがとうございます!