コメント
あやみん
診断書類は自費だった気がします😔
れあまま
病院によって料金は違うかと思います。
私の地域では無料〜4000円とバラつきがあります。
-
トモミ
私の住んでいる市は、市の所定の用紙を持参すると無料みたいです!さっき病院で診察代合わせて1500円支払いましたが、間違いらしく返金してくれるそうです!コメントありがとうございます😊
- 1月18日
あやみん
診断書類は自費だった気がします😔
れあまま
病院によって料金は違うかと思います。
私の地域では無料〜4000円とバラつきがあります。
トモミ
私の住んでいる市は、市の所定の用紙を持参すると無料みたいです!さっき病院で診察代合わせて1500円支払いましたが、間違いらしく返金してくれるそうです!コメントありがとうございます😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
病院にお勤めされている方いらっしゃいませんか?(しょうもない質問です) 今子どもの入院に付き添いしており、付き添い用のごはんを1食500円で出していただいています。(入院理由はまったく深刻じゃないものです!) その…
4歳の子が高熱なのですが、 しんどくて寝るにも寝れない中(1〜2時間おきにグズグズ起きて、寝て) 座薬だけは嫌がって入れされてくれません。 嫌がる元気があるなら入れなくていいのでしょうか?
鼻水と咳が先週から続いてます。耳鼻科でもらった副鼻腔炎の抗生剤が終わり、現在はカルボシステインとアスベリンを飲んでいるのですが、あと3日で薬が終わりそうです。 あんまり効いてる感じがしないのですが、この場合…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
トモミ
私の住んでいる市は診察代込みで500円みたいです!さっき病院で1500円支払って、おかしいなぁと思って問合せたら、間違ってたので返金しますとのことでした😀コメントありがとうございます!