※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

昨日から咳が出て病院に行き、風邪薬をもらいました。しかし、最初は風邪と診断されたお子さんが実はRSだったということがあり、風邪薬で様子を見るかどうか気になります。

昨日から咳をし始めたので病院にかかりました。
のども赤くなくぜーぜーも
そんなにしていないからと言われ
とりあえずRSの検査はせずに
風邪薬をいただきました。
しかし最初風邪の診断を受けたあと
実はRSだったというお子さまを
お見受けするのですが…
みなさんはどのくらい風邪薬で
様子をみますか??

もちろん症状が悪化したら
再度診察を受けます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が風邪を引いて小児科にいったんですが、先生に3日か4日たっても熱下がらなかったら、また来るようにいわれたことがありました。

  • ♡

    ありがとうございます!
    症状も変化ないのでもう少し様子見たいと思います!

    • 1月18日
いちご

姪の話ですが、元々普通の風邪として近所の内科で診断受けてて、その日の夜に呼吸困難起こして救急車でちょっと大きい病院に運ばれ、RSと診断されたことがあります。
でもそれは、元々風邪だったけど悪化したための様で、実はとか元からRSだったわけでもないようなことを言ってました。
姪の話なので端的に話を聞いただけなので詳しくはわからないのですが…
とにかく急に呼吸が荒くなってぜーぜーいって呼吸困難になったらしいです。

脅かすようですいません💦
ただの風邪だといいですね!

  • ♡

    ありがとうございます!
    お医者さんもそうにおっしゃっていました!ただ引き金的なものがあるのか気になり……😭

    • 1月18日
💘

熱はなく咳がひどく食事も減りミルクも減りで、昼間かかりつけの小児科へ行き風邪の診断を受けて帰宅したのですが、夜になりいきなり1時間、2時間で熱が急激に上がりおかしいと思って夜間で市立病院へ行きました。そしたらRS陽性でした😭

  • ♡

    ありがとうございます!
    結構急に変化あったのですね💦何をもってまた病院へ行くべきか迷います…

    • 1月18日