![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーまま
あれはあった方がいいと思います!産後悪露の量にもよるとは思いますが…
![3人のこびとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のこびとママ
産後の診察の時には産褥ショーツが必要でしたが、入院したら必ず買うセット?の中に入っていたので自分で別に買う事はなかったです‼️
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
看護師さんに、変えてもらったり産褥ナプキン変えてもらった事あったので必要だと思います。
病院の入院準備するものにも書いてあったりとかしないですか❓
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
産後入院中に股のチェックを何回かするので必要でした!(入院の持ち物にも記載あり)
退院してからは必要なかったです😂
![なつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつん
産褥ショーツ必要だと思います。
私が産んだ病院では、病院で準備してあるお産セットの中に含まれていて、自分では買わなくて良かったです。
![saa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saa*
私の病院は特に指示が無かったので、大きめの生理用ショーツを使いました(^^)
退院診察も下着を全部脱ぐスタイルだったので特に必要なかったのですが、病院によるかもしれません💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
必要な物に含まれてないですか?
どこも必要だと思います。
おそらく必要だけど代用出来るか聞かれたのなら、ないと看護師さんに迷惑です😅
![mo-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mo-ma
退院してからは普通の生理用ショーツや悪露が少なくなってきたらマタニティショーツでも大丈夫ですけど、入院中は使いますよ☺️
病院着いたら履き替えてーって言われました!
産後傷を見てもらったりもするので!
病院が用意してくれる分に入ってなければ買ったほうがいいです😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2枚くらいは必要だと思います。
緊急帝王切開になって、起き上がれなかったので助産師さんが悪露のチェックなどをしてくれる際には、普通のマタニティショーツでは出来ないです。
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
うちの病院では2枚は用意するよう言われています😊
産後すぐ寝たきりの時と、退院前の検診で便利との事
あとは妊娠前よりワンサイズ大きめのサニタリーショーツを必要枚数持って行くよう言われました
![ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
とかに用意しろとは言われなかったので
マタニティー用のデカパンで大丈夫でした🙆♀️
![りっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちー
買っておけばよかったと後悔しました😭
私だけかもしれませんが、今まで使ってた生理用パンツが入院中はキツくてキツくて笑
産褥か、マタニティパンツが個人的におススメです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
必要ですね!悪露の確認とかするときに産褥ショーツだとベリっと剥がせばすみますが普通のパンツだと一回脱がないといけなくなるので😫
ちなみに3人目の時は陣痛中から履くように言われて、お産までおしるしの量がやばくて助産師さんにナプキンを数回変えてもらいましたが、脱ぐ必要がなかったのですごく楽でした!!
コメント