
最近息子がおかずをあまり食べてくれなくなりました。同じような方いらっしゃいますか?離乳食に戻した方が良いでしょうか?アドバイスください。
最近息子がおかずをあまり食べてくれなくなりました。
もともとはとてもよく食べる子で、有難いことに離乳食で困ったことはアレルギー以外ありませんでした。
ところがここ数日お米は食べるのですが、おかずを握り潰したり口に入れて噛むだけ噛んだら出してしまう等でほとんどおかずを食べてくれません💦
ベビーフードやカレー、ポテトやウインナー等の好きな物は食べてくれるのですが…
今は大人の食事を取り分けしています。
(取り分けてから水で薄めたり小さく切っています)
同じような方いらっしゃいますか?
一度離乳食みたいなものに戻した方が良いのでしょうか?
良ければアドバイスお願いします。
- 2kids♡mama.(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

Hana
同じようなことありました。
食べないなーどうしたのかな、と思っていたら数日後ゆるゆるうんちで、どうも胃腸風にかかっていたようです。
胃腸風邪が治ったら今まで通りまた食べるようになりました!
2kids♡mama.
コメントありがとうございます!
息子が今風邪治りかけなんです💦
ひきはじめは普通にご飯食べてたんですが…
鼻が詰まってるので味しないのかな?とか色々考えてたんですけど、風邪の影響もあるかもですね🤔
もう少し元気になったら食べてくれるのかな😖様子みてみます😊