 
      
      
    コメント
 
            まゆ
児童手当は全て学資保険行きです
他の子供の貯金はほとんどできてません
 
            姉妹ママ
家庭それぞれで決めたらいいと思います💡
学資に当てられる方もいれば、生活費に当てる方もいる。貯金の人もいる。
- 
                                    ☆ルナ☆ いろんな使い方があるのですね✨ 
 
 転職して旦那の収入が28から21に減ったので、どうにかしなければって考えてるのですが。。旦那の給料じゃ足りないので。。パート代たしてます。それでも赤字なので。。パート代は、3、4万です^_^- 1月18日
 
- 
                                    姉妹ママ 
 グッドアンサーありがとうございます😊
 
 旦那さんの転職で収入が減ったのなら大変ですよね💦
 今はお子さんが小さいのでパートにも制限があると思いますが、小中学校に上がれば習い事などでお金がかかるものの貯金も出来ると思いますよ💡
 
 児童手当は子どもの貯金と言いつつ、振り込まれたまま放ったらかしです😅そのうち、子どもの通帳に入れよーとのんびりしてます💦- 1月18日
 
- 
                                    ☆ルナ☆ 小中学校の方が貯めれるんですかね? 
 
 大変ですよ。。😅
 旦那の転職で。。- 1月18日
 
- 
                                    姉妹ママ 
 習い事させるさせないでも変わると思いますが、毎月の保育料って高くないですか??
 小学校は低学年は積立もないので教材費と給食費なので5000円前後(地域によりますが)高学年でも1万以内には毎月収まります。その分、習い事をたくさんさせたら保育料と変わりませんが、そこまで習わなければ保育料より安いんじゃないかなー?と思います💡
 中学のお金はちょっとわからないですが少なくとも6年間は私は貯めやすいと思ってます。- 1月18日
 
- 
                                    ☆ルナ☆ そうなんですね^ - ^ 
 
 教えて頂きありがとうございます😊
 アドバイスもらえてありがたいです。- 1月18日
 
 
            なまたま
児童手当は子育てするための手当だと思いますよ??
貯めておく方もいるでしょうし、生活にあてる方もいるでしょうし…😊
- 
                                    ☆ルナ☆ わかりました^ - ^ 
 使い方がわからなくて今更って思われるかもしれませんが。。- 1月18日
 
 
            チミー:-)
使い道は親できめればいいと思います☺️余裕があるときに貯金にまわしたりとかでいいんじゃないでしょうか☺️
うちは使い道が特にないのでそのまま貯金というか振り込まれっぱなし状態です😅
- 
                                    ☆ルナ☆ そうなのですね^ - ^ 
 
 わかりました✨
 ありがとうございます😊- 1月18日
 
 
            さち
子供を育てるのに使ってね!ってゆうお金ですよね。
うちはとくに貯めておらず、臨時収入って感じで家計にいれてますよ。保険や積立で教育費は貯めてますが・・
とりあえず子供に渡す考えはないですね😇
- 
                                    ☆ルナ☆ そうなんですね^ - ^ 
 保険とは、学資保険でしょうか?
 
 貯めてることが凄いです✨- 1月18日
 
- 
                                    さち 上の子のときは利率が良かったので学資保険に入りましたが、すでに払い込み済みです。 
 いまはドル建てをやってます!- 1月18日
 
- 
                                    ☆ルナ☆ 凄いです✨ - 1月18日
 
 
            退会ユーザー
オムツ買ったり、1歳頃まではミルクの消費が多かったのでミルク買ったり、あと任意の予防接種代にあてたり、子どものために使ってました☺️
旦那の通帳に入ってて、最近はそれを特別おろすとかではなく家計の収入の一部みたいな感じです🤔そこから月払いの学資保険代も降りてるので、子どもの貯金みたいなもんですかね?
- 
                                    ☆ルナ☆ そうなんですね^ - ^ 
 
 家計の収入の一部なんですね✨- 1月18日
 
 
            mimika🧡
児童手当は全て貯金してます!
学資保険はまた別に貯金してます!
- 
                                    ☆ルナ☆ 学資保険分を別に貯金してるのはすごいと思います🍀 - 1月18日
 
 
            さるあた
児童手当は子育てするための手当です。
うちは生活費で今のところ使ってます。
貯金に回したいですが、シングルで中々難しい状態で。
- 
                                    ☆ルナ☆ シングルなのですか^_^ 
 
 うちも貯金出来ない状態です。
 生活費にあてて良いことも知らなくて。。貯めてた定期を崩して生活してました。- 1月18日
 
 
            こはるママ
児童手当は貯金しています
あと学資保険も加入して別に入金しています
将来子供に渡す用です
- 
                                    ☆ルナ☆ 凄いです✨ 
 私も児童手当は、子供の名前で貯金してます。使い道が分からなかったので。。- 1月18日
 
 
            ママリ
子供のオムツや服など子供に必要な物を買うお金にしてます◡̈⃝︎⋆︎*
子供を育てる為に使うお金だと思って使ってますよ⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
- 
                                    ☆ルナ☆ そうなのですね^ - ^ 
 
 教えていただきありがとうございます😊- 1月18日
 
 
            おにく
生活に余裕があるわけではないので臨時収入として家計に使ってますよ!子供の貯金は10万程しかありません、、
- 
                                    ☆ルナ☆ 生活してくのに使おうかなと思います。 
 ありがとうございます😊- 1月18日
 
 
   
  
☆ルナ☆
そうなのですね^ - ^
ありがとうございます😊