
コメント

ち。(21)
周りは1歳超えてからでした🙆♀️🙆♀️

⁂
7ヶ月でしましたよ〜!
-
なー
コメントありがとうございます😊
7ヶ月でされたんですね!
私もそろそろ挑戦してみようかな。。- 1月18日

退会ユーザー
7ヶ月に完ミに変更したのをきっかけに夜間断乳しました。
-
なー
コメントありがとうございます😊
なるほど!何かきっかけがあるとやりやすそうですね☺️- 1月18日

おとうふ
私は8ヶ月でしました〜🤗💡
-
なー
コメントありがとうございます😊
まだ7ヶ月になったばかりなので、もう少ししたら挑戦してみようかなーと思います✨- 1月18日
-
おとうふ
そういえば確か、夜間断乳に向けての準備で朝寝を無くしたり、寝かしつけを授乳じゃなくする練習したりしてから夜間断乳したので、そういうのを始めてもいいかもしれません🤗💡
- 1月18日
-
なー
なるほど🤔
いろいろ前準備が必要なんですね!
調べて試してみます✨- 1月18日

m i
9ヶ月で3回食になってからしました!
-
なー
コメントありがとうございます😊
なるほど!3回食になってからの方が栄養面でも安心ですよね!- 1月18日

退会ユーザー
1歳でやめました\( ˆ ˆ )/
-
なー
コメントありがとうございます😊
やっぱそのくらいですよね〜。
周りも1歳になってからって人が多くて💦- 1月18日

のりぷぅ
8ヶ月でしましたよ!
-
なー
コメントありがとうございます😊
意外と早くにされてる方が多くて安心しました☺️
タイミングみて私も挑戦してみます!- 1月18日

ゆか
添い乳だと頻繁に起きると聞きますよね💦
今月6ヶ月になりますが、夜はトントンで寝かせるようにしたら夜6時間あくようになりました!
-
なー
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦頻繁過ぎて困ってます…
6時間…うらやましいです😭✨
トントンで寝かせるというのは夜中起きた時のことですか?- 1月18日

ママ
3ヶ月で完ミですが、
夜は10時から朝7時まで寝ますよ^^
母乳だと違うのかな?
夜だけミルクとかにしたら
お母さんも少し楽になるんでは?
-
なー
コメントありがとうございます😊
うちも3ヶ月から5ヶ月くらいまでは夜寝てから朝まで寝てくれたり、起きても1度だけだったのですが、5ヶ月過ぎてから急に頻繁に起きるようになってしまって💦
今完母なのですが、寝る前のミルク試してみます!- 1月18日
-
ママ
え?!今良く寝てくれてても
5ヶ月過ぎてから起きるってこともあるんですね∑(゚Д゚)
自分も覚悟しておかなきゃ....- 1月18日
-
なー
その子によって違うと思うのでわかりませんが、うちはよく寝てくれるのは2ヶ月間くらいでした😅
今思えばその2ヶ月間はよく眠れて本当に幸せでした🤣笑- 1月18日

コロちゃん
うちも5ヶ月なる頃に睡眠退行ありました😭それまで寝てくれてたのにツライですよね💦添い乳は眠りが浅くなると聞いてしてないです😣頻繁に起きてたときは夜中の授乳は12時頃に1回と決めて(19時半最終授乳で日中4時間半あくので)、それ以外で起きたときはトントンじゃ寝てくれなかったけど、ビニール袋カサカサさせるの試したらちょっとずつ寝れるようになって、今は12時に1回起きるだけになりました!冬で寒いし夜間断乳しちゃいたくなりますよね😢
-
なー
コメントありがとうございます😊
睡眠退行辛いですよね💦
ビニール袋カサカサですか!
うちも試してみます✨- 1月18日
なー
コメントありがとうございます😊
やっぱりそのくらいですよね💦
私もそのくらいかなーと思ってたのですがあまりに頻繁に起きるので😅