子育て・グッズ 食事を徐々に「もぐもぐ」に移行したいけど不安。野菜やお肉も食べたいけど大変。他の人は上手にできるけど自信がない。とりあえず8倍がゆ作る。 あーそろそろもぐもぐに移行してしなきゃ🤣 まだまだペーストだから次のストック作る時から 少しずつ移行しようとは思うけど出来るか不安。 野菜の種類や、お肉とかも食べるようになると 作るの頑張らなきゃだけど大変だー💦 インスタとか見てるとみんな凄くてあんな風に出来る 自信ない😭😭 とりあえず8倍がゆ作らなきゃ。 最終更新:2019年1月17日 お気に入り インスタ 肉 野菜 ゆか(5歳1ヶ月, 6歳) コメント くろちゃん 慣れてくるとペーストよりも包丁で刻む方が楽になりますよ😃 お互い離乳食作り頑張りましょう✊✊ うちは全然インスタみたいなご飯の支度してあげられてません😅 1月17日 ゆか 柔らかく茹でて包丁で細かく刻めば大丈夫ですか? 1月17日 くろちゃん ペーストからのステップアップだと、先ずは柔らかく茹でた根菜ならマッシャーで潰すと簡単です あげてみて嫌がるようならお湯で伸ばしたり少し滑らかにしてあげると食べやすくなると思います😃 葉物は細かく刻んで念入りに包丁で叩いてあげると柔らかくなりますよ その先は刻む大きさが段々大きくしていけるので少しずつ楽になりますよ😃 1月17日 ゆか 本当ですか?(*´∇`*) ありがとうございます😊 今は柔らかく茹でてミキサーでペーストにしているのでw 1月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆか
柔らかく茹でて包丁で細かく刻めば大丈夫ですか?
くろちゃん
ペーストからのステップアップだと、先ずは柔らかく茹でた根菜ならマッシャーで潰すと簡単です
あげてみて嫌がるようならお湯で伸ばしたり少し滑らかにしてあげると食べやすくなると思います😃
葉物は細かく刻んで念入りに包丁で叩いてあげると柔らかくなりますよ
その先は刻む大きさが段々大きくしていけるので少しずつ楽になりますよ😃
ゆか
本当ですか?(*´∇`*)
ありがとうございます😊
今は柔らかく茹でてミキサーでペーストにしているのでw