
実の弟のことです。大学を卒業してから6年、ずっと引きこもりだったので…
実の弟のことです。
大学を卒業してから6年、ずっと引きこもりだったのですが、先月から自分から働きだしました。
まぁバイトらしいのですが、それでも6年ぶりに外の世界に出る勇気を出した弟、えらいぞ!
こんなことで誉めるなんてバカにされるかもしれませんが、本人にとっては大きな一歩です。
長続きするといいな…
周りに引きこもりの方がいらっしゃる方、いらっしゃいますか?
- あい(7歳, 14歳)
コメント

はなはないぬいぬ
いとこがそうでした。とても心配してましたが、父親の死をきっかけに目が覚めたようです。
弟さんも何か思うことがあったのでしょう。
バイト決まったお祝いと言って、ご飯でもつれていってあげては?

退会ユーザー
バイトでもなんでも外に出るのが
大きな一歩ですよね☆*。
これから楽しいことなど見つけて
充実してほしいですね!
友達の親が引きこもりになりました!
旦那、娘のことが原因で離婚して
実家に帰って引きこもりでは
なくなったみたいですが元通りの
生活にはまだなってないですね(;_;)
-
あい
なかなかすぐには普通の生活には戻れませんよね。
気長に待ちます。- 1月18日

はじめてのママリ🔰
すごい!全くの他人ですが、弟さんの勇気に拍手を送りたいです!
とても勇気のいることだと思います。
6年ですもんね…
見守ってこられたご家族の皆さんも本当にすごい!
バイト先って当たりハズレが激しいですし、長く続かなかったとしても、理不尽に嫌なことを言われながら働かなくても、またいい場所が見つかるはず!と励ましてあげたいですよね😊
でも、6年の空白期間があった弟さんを雇って下さったんですから、きっと良いバイト先なんじゃないかなと思います(^^)
弟さん頑張れ!
-
あい
見ず知らずの弟を誉めて下さり、ありがとうございます。
いいバイト先であることを願っています。
回答、ありがとうございました。- 1月18日
あい
弟は実家の経済状態を目の当たりにして一念発起したようです。
私が実家から遠い場所に住んでいて、小さい子どももいるのですぐすぐにとはいきませんが、夏に帰省した時にでもご飯連れて行ってあげようと思います。
回答、ありがとうございました。