
コメント

k★
産前は出産後
産後は産休終了後です。
産前が出産前42日間(出産日含む)
産後が出産の次の日~56日
なので、出産してからじゃないと日にちが確定しないので。。
先に予定日で記入して手当てをもらって、前後したら払い戻しみたいな感じもありますが、手続き面倒くさそうなのでやりませんでした。
でも、提出したら二週間くらいで振り込まれましたよ!

まる
私は2回に分ける予定ですが、
産前分は出産してからで、産後分は産休が終わってからの申請と言われましたよ😊
なので同じ書類を2枚書いて提出しますよ!
-
shi-mama
私も明日人事課に問い合わせてきいてみます😌助かりました!!!
ありがとうございます😊- 1月17日
k★
⬆️は私の場合です
健康保健組合にもよります!
私は協会けんぽに提出、会社がやってくれず(必要書類はもちろん書いてもらいましたが)自分で手続きだったので、入金も早かったです。
会社がやってくれるか、やってくれないか、健康保健組合がどこか、でも手続きの方法は変わるみたいなので、
もし分からないようなら確認したほうがいいかもですね!
shi-mama
詳しくご返信ありがとうございます😊
たすかります!