![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キイロイトリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キイロイトリ
うつぶせ寝だと安心するんですかね?
抱っこで寝かしつけて、仰向けで置くと泣いちゃう感じですか?
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
そんな時期ありましたーー🤣
そのうち慣れるので布団にゴロンとさせちゃいましょ🤣わら
-
あーちゃん
やっぱり慣らしていった方がいいでしょうか!?ずっとこのままはキツいですよねー( ;∀;)
- 1月17日
-
みさと
可愛いしよく寝るし3ヶ月くらいまでラッコ抱きで寝てました🤣
でも重くなってくるしその後家の事もしなきゃってなると布団で寝てくれなきゃ困るので軽いねんトレ始めて、5ヶ月になったら添い寝で寝かしつけたら朝まで寝るようになりました👶🏻- 1月17日
-
あーちゃん
そうですよね!!だんだん重くなっていくとか…キツいです笑 時期を見て少しずつ添い乳や添い寝やっていってみようと思います♡
- 1月17日
![るうるう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るうるう
生まれて1ヶ月頃からずっとそうやって寝てます😭😭
もう完全にクセがついてしまいました💦
お腹の上で寝かせてそっと布団に置いてます!そのままうつ伏せのまま布団に置くこともあれば朝までお腹の上で一緒に寝ることもあります💦
-
あーちゃん
癖になる前に直したいと思っていても、泣くので結局…って感じで毎日続いてます!6ヶ月も大変ですね…!でも同じ方がいて安心しました(;ω;)
- 1月17日
あーちゃん
そーっと仰向けに置いても泣いてしまいます(;_;)背中スイッチが敏感みたいです…
キイロイトリ
すみません、同じような方と書いてあったのに実体験ではありませんが、添い乳をするといいと聞いたことがあります😌
もう試されていたらすみません💦
あーちゃん
いえいえ、アドバイスありがとうございます!添い乳で離れられるかやってみようと思います!(^^)