
コメント

ちぃ
上の段に乗せる人もいるんですね😳
食品とか乗せるからやめて欲しいですよね😖
ちなみに私はこの前、カートの下の段にお子さんが座ってるのを見ました💦
3歳位なのかな?
足怪我しないかこっちが心配になりました😅

ぴい
多分それをしないと子供がぐずったりしてめんどくさいからとかだとおもいます。私の娘ものりたがりました。
のせてませんが、泣きちぢろうと私は常識ない人きらいなんで、娘もそうゆう大人になってほしくないです。
親が子供になめられたらおわりですよね。
-
マーちゃん
子供は抱っこしてほしくてうなってましたが、親がカートに戻してました…
常識の範囲内は大事ですよね‼︎- 1月17日
-
ぴい
えーー??それはダメですね!
他のお客さんもそこに商品のせたりするのに😥😥- 1月17日
-
マーちゃん
子供がっていうより親がさせてたように見えました。
私も非常識な方とは仲良くなれないタイプなので、この人たちは無理だ…って勝手に思ってしまいました。- 1月17日
-
ぴい
親がそれならもうおわりですね笑
- 1月17日
-
マーちゃん
はたから見てると子供より自分たち優先に見えてしまいました。
- 1月17日
-
ぴい
そうゆう人いますよね!うちの旦那みたいです笑
- 1月22日
-
マーちゃん
え…‼︎
旦那さーん笑- 1月22日

はじめてのママリ
カートはみんなで使うもので、食品を入れたりするものなのに全然常識がない夫婦ですね。
日常的にそうなんでしょうね。
注意されたら子供が泣くから〜とか言うんでしょうか?
呆れた言い訳ですよね。
他のお客さんからしたら関係ないし迷惑ですからね。
子供が怪我しないとわからないんですかね😭😞
人に迷惑を掛ける行為だけはしたくないですよね🤔
-
マーちゃん
子供は抱っこをしてほしそうでした笑
怪我して自分たちが赤っ恥をかくまで自覚しないんだろうなって思いました!
常識ある行動ができない方がいるから、公共の場で子連れはよく思われないんでしょうね…- 1月17日
-
はじめてのママリ
子供が可哀想ですね😞
確かに買い物中に抱っこは大変ですが、夫婦で来ているならどちらかが抱っこしてあげたらいいのにですね。
本当にそのとおりです!
子連れ様って呼ばれたくないですよね😣😥- 1月17日
-
マーちゃん
本当ですよね!
手が辛くなるなら抱っこ紐でとか‼︎
子供も親がそうだったからって大きくなって自分がその立場になったら同じようにするでしょうしね…- 1月17日
マーちゃん
下の部分なら、お尻をついて脚さえ乗せてなければまだ許せますが、上に乗せちゃうんだってドン引きしました笑