※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
step
子育て・グッズ

娘のベビーベットとベビーラックを友人に譲る予定だったが、第二子を妊娠したため悩んでいます。第一子の時はあまり使わなかった経験があります。

ベビーベットとベビーラックについて。

現在1歳になったばかりの娘がいます。
もうベットもラックも使わなくなったので、来月出産予定の友人に譲る予定なのです。
しかし私が生理予定日から二週間経ちますが生理が来ず、どうやら第二子を妊娠したようです(まだ健在してません)。
最終生理から計算すると予定日は9月後半です。

もうあげると約束し、彼女も出産まであと約1ヶ月なので、今更「譲れない」とは言いづらく、どうしようか悩んでます。
第二子の出産でベットとラック無しで過ごされた方はいらっしゃいますか?
娘の時はベットは嫌がって殆ど使わなく、ラックは7ヶ月くらいまで使いました。
ちなみにどちらも従姉妹からのお古で10年以上前のものです。

コメント

step

本文に誤りがありました。

健在してません→検査してません

deleted user

ベッドは特に必要ないと思いますが、ラックはあった方がいいかと…


お友達には検査してはっきりしてから『2人ができて予定日の9月までには返してほしいんだけど、期間短いからどうしようか?』と相談してみては??


2人目と言うことなので、どちらかはあった方がいいと思いますよ?
女の子なのでよっぽどないと思いますが、赤ちゃんに乱暴したり、赤ちゃんにつまづいたり…

  • step

    step

    確かにつまづいたり、構ったりを心配してます。
    娘もまだ幼児なので、その部分は怖いですよね。

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可愛がってくれるならいいですが、赤ちゃん返りしてしまったら大変だと思います(TДT )

    加減をしらない&何も知らないので、首が座ってないのに支えずに抱っこしたり、とにかく目が離せないですよ!!

    • 2月3日
  • step

    step

    なるほど。
    しかしベットは本当に邪魔だったので、「ラックだけ返して」とは言いづらく、、、。

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ラックは使いたいからベッドだけでもいい?と聞いてみては??

    もうゆずっちゃったのなら、安価なバウンサーを買うしか…

    • 2月3日
  • step

    step

    去年11月に産んだ義妹に譲った電動のバウンサーなら返してもらえそうですが、娘がいじるのも危険ですね。

    • 2月3日
ヤット

あげる予定にしてたけど、もしかしたら2人目できたかもー。

貸すことはできるけど

半年ぐらいでベビーベッド使わなくないですか?

ヤット

ごめんなさい。
途中で送信してしまった。

かすことできるけど、産まれるまでに返してーっでよくないですか?

お友達の為にこちらが犠牲になるのもなんか違う気が。

  • step

    step

    正直ベットもラックも場所を取ってなので、使わないで済むなら助かります。
    やはりないと不便でしょうか?

    • 2月3日
まぁ

ベットはうちでは使ってません*\(^o^)/*

  • step

    step

    回答ありがとうございます。
    ラックは使われてましたか?

    • 2月3日
  • まぁ

    まぁ

    ラックもうちでは使ってないですが、あったら便利かなーとは思います(^^)

    • 2月3日
  • step

    step

    そうなんですね!
    無くて乗り越えられるなら、そうしたいです。

    • 2月3日