
コメント

みかん❁︎
臨月に入ってからやりましたよ〜(*^^*)✨
洗剤は使わずに水洗いだけです!
保管方法は一枚ずつジップロックに入れてました!

出来ないなぁ
こんにちは♪
私はさらさの洗剤と柔軟剤使って衣装ケースにたたんで直してます(* ̄∇ ̄)ノ
さらさの洗剤は赤ちゃんの肌にも優しいってCMで言ってたので最初の子供の時から愛用してました☆
-
m.
どの洗剤がいいのか悩んでいたので、
教えて頂いてとてもありがたいです♡
さらさ、探してみます(^L^)♡
ありがとうございました♡- 2月3日
-
出来ないなぁ
しかもグッドアンサーありがとうございます(>_<)
新生児のうちはやっぱり敏感肌だから生後半年位まではさらさ使ってました☆
匂いもキツくないしほどよい匂いだからオススメです(* ̄∇ ̄)ノ- 2月3日
-
m.
うちもさらさに決定です♡笑
先輩ママさんのお話聞けて嬉しかったです♡
ありがとうございます♡- 2月3日
-
出来ないなぁ
お役にたてて良かったです(* ̄∇ ̄)ノ
お互い育児の前に出産頑張りましょう(笑)- 2月3日

退会ユーザー
水通しは洗剤や柔軟剤は使いませんでした。
水通し後はたたんで引き出しにしまってました。
-
m.
ありがとうございます♡
洗剤使わないでやろうと思います(^O^)- 2月3日

一姫二太郎mam♡
35wくらいにやりました!
水通して言うくらいなので
洗剤も柔軟剤も使わず
本当に水だけで洗濯機回しました!
赤ちゃんの服入れるようのタンス?
にしまいましたよ〜(*´ω`*)
-
m.
詳しくありがとうございます♡
私も赤ちゃんのタンス買いたいなあと
思います)^o^(- 2月3日

s♡
今まさに水通ししてます\( ˆ ˆ )/♡
洗剤などは使わず、そのまま洗いましたよ!
その後は畳んで、衣装ケースに直しました(●´ω`●)
-
m.
私もそろそろ始めても大丈夫ですかね(^L^)
お天気のいい日にやろうと思います♡
衣装ケースもいいですね!
タンスかケースか…悩みます…笑
ありがとうございました♡- 2月3日

pooon
臨月に入る前までにやりました(^ω^)
私は洗剤と柔軟剤を使って洗濯ネットに入れて洗濯しました( ¨̮ )
子ども用の衣装ケース買ったので
畳んでしまってます(^ω^)
-
m.
私もそろそろ始めようと思います(^L^)
洗剤、柔軟剤使ったんですね!
どうするか悩みます〜笑
ありがとうございました♡- 2月3日

N♡Kmama
9ヶ月入ってから
やりましたぁ((´艸`*))
赤ちゃん用の洗剤は使いましたが、
柔軟剤は使いませんでした◡̈
っていうより
柔軟剤忘れてました(´ㅂ`;)笑っ
水通ししてから
赤ちゃん用のタンスに
しまっておきましたよʚ◡̈⃝ɞ
-
m.
赤ちゃん用の洗剤、探してみます♡
赤ちゃん用のタンス、まだないので
購入したいと思いました♡
ありがとうございました)^o^(♡- 2月3日

ひなママ
昨日ぐらいから始めました✨😊
水通しだけにしましたょ💕
洗った後はタンスにいれて保管してます☺
-
m.
お天気いいですもんね(^O^)♡
私もお日様のでた日にやろうと思います♡
ありがとうございました!- 2月3日
m.
洗剤使わなくていいんですね(^L^)♡
全部の質問にこたえてくださり、
ありがとうございました♡
参考にさせていただきます!!