※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんは言葉はどのくらいはなしますか?

2歳前後のお子さんは言葉はどのくらいはなしますか?

コメント

な

二語文を話しますよ~!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます😃

    • 1月17日
deleted user

1歳8ヶ月男の子です!
めちゃくちゃ話します😅
少し前から3語になり始めました!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    すごいですね😘

    • 1月17日
しましまキティ

次女2歳5ヶ月です。
2歳前後は単語のみでした。

  • にゃんこ

    にゃんこ

    同じです。
    いつから二語文になりましたか?

    • 1月17日
  • しましまキティ

    しましまキティ

    2歳2-3ヶ月くらいからです。

    2歳前後は、言葉が遅めなのが心配で、市の発達相談に行ったりしていました。
    そのときは、指示が通っていれば(こちらの言うことが分かっていれば)大丈夫と言われました。

    今は二語文中心で、たまに(1日一回程度)三語文が出ます。

    ちなみに長女は2歳前から二語文出てたので、個人差大きいなと感じています。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

2語文、3語文話します😊もう対等に会話できます👧🏻

  • にゃんこ

    にゃんこ

    すごいですね。
    一歳11ヶ月ですが単語ばかりです。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は2歳半でようやく2語文でしたよ😊そしたら爆発したかのように日に日に喋るようになりましたよ👍🏻もう少し様子見て3歳まで喋らなくて遅いなぁど感じたら専門のところに行くといいと思います🙆🏻‍♀️

    • 1月17日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます😃
    自分の伝えたいことはジェスチャーをよくします!
    二語文が出ないのが気になります。

    • 1月17日
てん

息子は言葉が遅い方で2歳前後は単語のみ、しかも数えられるほどしか単語もでてませんでした😅
保育園に入ってから急成長して、3ヶ月ほどで二語文を話し、今ではペラペラ喋って歌います🎶

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ないなー、あったー!!とかはやっぱり2語文でははいですよね?
    よく喋るけど単語ばかりの事が気になります😅

    • 1月17日
deleted user

結構会話が成立する程度に話します。
上の子にダメでしょ!!とか説教したりもしてます😳