※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

保育園は週に何時間とか、この曜日とか決まってるんですかね?4月から認可保育園に預けます。是非教えて頂きたいです。

保育園は週に何時間とか、この曜日とか決まってるんですかね?4月から認可保育園に預けます。是非教えて頂きたいです。

コメント

Mon

仕事の勤務時間にプラス通勤時間を加味され、保育時間が決まります!

人に寄るので、要確認ですねd(^_^o)

両親どちらかが休みだと、保育園もお休みするのが認可保育園だと思います!

  • いちご

    いちご

    そうなんですね👍🏻また確認してみます💕丁寧にありがとうございます😊どちらか休みなら休みますよね😌❗️

    • 1月17日
あーこ

こんにちは☺
自治体によっても異なるかとは思いますが、親の勤務状況によって利用時間は変わってくると思います😊
認可なら基本平日(土曜日は希望に応じて)ではないでしょうか?あと、親が仕事お休みの日はなるべくお休みさせて家庭保育をして下さいとか😃
私の住んでいる自治体では上記の他フルタイムとパートタイムで利用可能時間が変わります。あと日曜祝祭日年末年始は休園です☺

夜食のホヤ(略して肉子)

申し込みした就労証明書とかから保育時間決められて、役所から連絡あると思いますよ😊

あーちゃん

私の保育園では、
どちらかの親がお休みでも、平日は基本的に預かってもらえますが、土曜日は、基本お家で見て欲しいので、どちらかが、お休みの場合は家庭で保育してください。です。
日曜日、祝日はお休みです。

子どもの検診などがある日は、途中から連れて行くことはできないので、お休みしていますし、入られる際に保育園の方から説明があると思いますので、延長保育の時間や
金額なども、園でいろいろ違ってくると思います。

土日関係なく仕事の方は、
大変だと思います💦
保育園が休みの日は、
別で預かってもらっているんだと思いますよ。