
コメント

退会ユーザー
なくなるといよりお腹がいっぱいでもぉいらない!みたいになるかんじですね!🙄
うちの子がそうでした!夜間断乳は8ヶ月ごろしてそうこうしていたら自分から日中もほとんど欲しがらなくなってました!

のりぷぅ
3回食にしてもよく食べる子だったしおっぱい好きな子だったんで夜間の授乳はなくならなかったです。
なので夜間断乳して3日耐えたらそのあとはもう朝までぐっすり寝るようになりました☺
-
はじめてのママリ🔰
無くならなかったんですね!💦
3日耐えるのかー😭
朝までぐっすり寝れるなら頑張ろうかな。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月17日
-
のりぷぅ
その子によって何日かかるか分からないけど、本当に夜間断乳成功したら夜から朝まで寝てくれるのでめっちゃくちゃ楽になりました!- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!夜から朝まで寝てくれたらどんなに楽か😭
いつ頃に夜間断乳を開始しましたか?- 1月17日
-
のりぷぅ
8ヶ月頃に突然の母の思いつきで、何日後から夜のおっぱいやめようねと声掛けをしてから夜間断乳はじめました☺- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月頃なんですね✨
私も声掛けしていきます👍
ありがとうございます😊- 1月18日

退会ユーザー
うちは夜は起きてきて勝手に飲んでました😅昼はなくても大丈夫でした。
オッパイ大好きだったので自然に待ってたら3歳くらいまで飲んでましたよ💦
-
はじめてのママリ🔰
勝手に飲む?!
寝てる時に勝手に飲んでたらびっくりするかもです😆笑
3歳ですかー💦
それまで飲んでたら疲れそうですね😭- 1月17日

k
まず、3回食になって昼の授乳はなくなっていきましたが夜寝る前と夜間だけはありました😄
うちは、1歳を機にゆるーく(あまりに泣くようなら辞めようと思ってました💦)夜間断乳を試みてみたところ、案外あっさり成功しました!😳
そして最終的に夜寝る前だけになり、それは自然に卒乳を待ちました☺️
-
はじめてのママリ🔰
まさに私の理想です😭✨
3回食が落ち着いたら夜間断乳を試してみます👍- 1月17日

maki♡
うちは離乳食しっかり食べていたので
日中9ヶ月で自然に飲まなくなり
夜間は10ヶ月に入った時に
断乳して飲まなくなりました!
それまで添い乳していたのですが
夜中起きるのが辛くて断乳を決意しました!
断乳は3日で成功して、断乳と同時に
ネントレもしたのですごく楽になりました😊
3日間は30分くらい泣き続けましたが
抱っこもせずひたすら腕枕でトントン
していたら3日後には電気消して
私が布団に入ると息子も隣にコロンして
勝手に寝てくれるようになりました🙆♀️
自然に任せるのなら、
3歳4歳まで飲む子もいるので
その方がしんどいと思います(>_<)
私の姉が保育士なのですが、
4歳児の子がママのお迎えが来たら
おっぱい欲しくて帰らないから
別室でおっぱい飲んでから帰る
と言ってました😅😅
-
はじめてのママリ🔰
3回食になると日中は先に無くなっていくのですね!
3、4歳までは辛過ぎます😭
保育園に入っても飲んでたら困るな、、、💦
やっぱり断乳しないとなかなか難しいんですね😭
3日間、、、3回食になったら旦那が連休の時を狙って頑張ってみます❗️- 1月17日

❁¨̮
夜間より昼間からの方が辞めやすいから昼間から辞めたらいいよと先輩ママに言われて頑張っています
ご飯たくさん食べさしたりおやつやお茶でなんとか誤魔化しています
-
はじめてのママリ🔰
昼間の授乳もお出かけしてる時は困るので無くなると楽ですよね✨
離乳食なかなか食べないけどおやつとかで私も頑張ってみます😌- 1月17日
はじめてのママリ🔰
お腹がいっぱいにならないとダメなんですね、、離乳食全然食べないので時間かかりそうです😭