
赤ちゃん用ペットボトルの麦茶を常温で飲ませているが、冷たいと感じることがある。温める時間がなく困っている。皆さんはどうしていますか?麦茶はどのように作っていますか?
麦茶や白湯を飲ませている方。
うちは赤ちゃん用ペットボトルの麦茶をマグにいれて、常温であげているのですが、常温でも冷たいのか、たまに冷たいっ(>_<)みたいな顔や動作をする時があります。
朝、子供と一緒に起きているので早めに温めて準備など出来なくて、温かいのを飲ませてあげたいのですが、人肌まで冷めるのに時間がかかって、すぐに飲ませてあげれないし‥‥
皆さんどのようにしていますか?
あと、麦茶はパックなど煮出して作って薄めていますか?
- RIRI(9歳)

ゆかぷーー
レンジで温めています☆
今はいただいたベビー用が沢山あるので、なくなったら普通の麦茶薄めてあげる予定です♪( ´▽`)
…その前にうちの子麦茶あまり好きじゃないみたいですが(^^;;笑

心
粉末タイプのを購入して、熱湯半分で溶かしたあと白湯半分入れて程々の温かさにしてから飲ませてます(^^)

たこす
私が飲んでる煮出したたんぽぽ茶をお湯で薄めてあげてます。

じんママ
普通の麦茶を買ってきて、
お湯を足せばお茶は薄まるし温かいしで一石二鳥になりますよ♡

RIRI
回答ありがとうございます🎵
なるほど〜レンジだと簡単ですね( ´ ▽ ` )

RIRI
回答ありがとうございます🎵
パウダータイプもいいですね( ´ ▽ ` )

RIRI
回答ありがとうございます🎵
粉末タイプ便利そうでいいですね( ´ ▽ ` )

RIRI
回答ありがとうございます🎵
たんぽぽ茶あげてるんですね〜私はルイボスティー飲んでいるのですが、カフェインレスだから薄めてあげていいのかな〜(^_^;)

RIRI
なるほど〜赤ちゃん用じゃなくて普通ので薄めればいいんですね( ´ ▽ ` )
気がつきませんでした(^_^;)
コメント