
お家を建てる際のキッチンや吹き抜けのメリット・デメリットについて教えてください。
お家を建てるのに参考にさせてください。
どんなキッチンにしたか、もっとここはこうすればよかった…って思ってること。などなど。
そして吹き抜けのお家に住んでる方いらっしゃいますか??
吹き抜けのお家に住んでてメリットデメリット教えて欲しいです😊✨
- ゆう(6歳)

はじめてのママリ
吹き抜けは冷暖房が効きにくく、電気代ががかることですかね?🤔

もこたく
吹き抜けの家に住んでいます。特に希望じゃなかったんですが色々あって吹き抜けになりました。
冷暖房は気にならないですがやはり冷暖房費が多めな気がします。
あと音が響きやすいのがちょっと気になります。
メリットは明るいことと開放感ですかね。もともと日当たりがいいこともあって真冬でも昼間は暖房いらずです。

退会ユーザー
実家が吹き抜けでした!
田舎なのでそんなに小さい家ではなかったのですが、やっぱり吹き抜けは広く見えて圧迫感なくていいです😆
夏はあまり暑くならない地域でしたし、冬の寒い日も(エアコンの暖房は聞き辛いので床暖房でしたが)深夜電力うまく使えば思ったよりは電気代も嵩んでないようでした。
ただ吹き抜けの真横に癇癪持ちの兄の部屋があったせいでテレビがうるさいだの部屋を防音にしろだのしょっちゅう喧嘩してましたが😅
あと兄の部屋の生活音や電話などの話し声はリビングに筒抜けだったので、防音はしっかりするか吹き抜け付近には部屋は作らない方がよさそうです🙄

あいす🍦
アイランドキッチン、吹き抜けです!😌
吹き抜け12畳くらいあります!
冷暖房効きにくいと言われてますが私はあまり気になりません✨
オール電化ですが1番高い時期でも1.2万くらいです!
ちなみに先月は8000円、今月は1万ぴったりの請求でした!
家に来た方からは広ーいと感動されます😍

ジジ
キッチンのIHの魚焼きグリルを網なしのタイプにすれば良かったと後悔してます💦
営業さんに言われるがままに選んでしまって😫

かなん
対面のセミクローズタイプにしました。
収納スペースは十分にあるのですが、大皿を立てて置ける深い収納を作ればよかったです。
背面もカウンターがあるので料理を仮置きしたりできてよかったです。

ママリ
タカラのホーローキッチンにしましたが、お手入れが本当に楽でとても気に入っています☺
アイランドじゃなくて少し壁を立ち上げてカウンターを作ったんですが、子供が朝ごはん食べたりお勉強したりととても役立っています✨
キッチン横のダイニングは、とってもオススメです🙋
-
ママリ
あと、使わないと思っていた食洗機が大活躍しているので深型にすれば良かったなぁ😖とそこだけ後悔しています💦
- 1月17日

となりのトモロ
リビング全面吹き抜けです(^-^)
デメリット特にないです!冬は全面床暖入れてるので、別に寒くないです!
夏も2Fは寝に行くだけで、日中は1Fで過ごしてますが、別にエアコン昼~27か28度で入れて涼しいです☺固定資産税の面でも、延床面積減るから安いですよ!
コメント