※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

おむつ用ゴミ箱で悩んでいます。双子のため、ゴミがすぐ溜まります。大きいサイズの蓋つきゴミ箱と消臭グッズの利用がいいでしょうか?他におすすめのゴミ箱があれば教えてください。

おむつ用ゴミ箱を買いたくて調べているのですが、
双子なので2人分のおむつを捨てるとどうしても量が多くてすぐゴミ箱がすぐパンパンになってしまい、ゴミ捨てに何度も行かなくてはならない。というのがあり大きいサイズを探したのですがあまりいいのが見つからず、、、。
やっぱりコスパ的に蓋つきの大きいゴミ箱を買って消臭グッズをつけて使った方がいいのでしょうか(;_;)


なにか他にアイデアや
いいおむつ用ゴミ箱があれば教えてほしいです!

コメント

いちむら

アップリカのニオイぽい結構入りますよ🤔
可燃ゴミの日は週2ですがオムツは週1回しか出してないです🤔

  • mom

    mom

    回答ありがとうございます•̀.̫•́✧
    週1のゴミ捨てなら結構入りますね!
    おむつの匂いは普通のゴミ箱と比べてやっぱり違いますか?

    • 1月17日
  • いちむら

    いちむら

    2年使ってほとんど匂いませんね🤔
    流石に真横に寝っ転がると匂いますが笑

    • 1月17日
  • mom

    mom

    笑笑
    専用カートリッジ高いと思ってしまうのですが、量も結構入るし匂いも消してくれるし、やっぱり2人育児しながらだとあると便利ですかね(/ _ ; )

    • 1月17日
  • いちむら

    いちむら

    私カートリッジ買ったことないですよ🤣
    透明なポリ袋100均で買ってきて最初についてるカートリッジの芯使ってセットしてます!

    • 1月17日
  • mom

    mom

    そんなことが出来るんですか!?
    それなら片手で捨てれて匂いしないし、全然あった方がいいですね(⚆.̮⚆)!!

    • 1月17日
  • いちむら

    いちむら

    安上がりだしいいですよ〜〜!🤣

    • 1月17日
  • mom

    mom

    アップリカ本体は高くないので試しに買ってみたいと思います!
    教えてくれてありがとうございます´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊

    • 1月17日
みき

私なら普通の蓋付きの大きいゴミ箱買います!

  • mom

    mom

    回答ありがとうございます•̀.̫•́✧
    消臭グッズをつければ、大きいゴミ箱でも匂いはあまりしなくなりますかね
    (>_<)?

    • 1月17日
はな

ホームセンターで少し大きめの蓋つきゴミ箱がいいと思いますよー!
メーカーのやつとかと私も迷いましたが専用のカートリッジ買わなきゃいけなかったりでコスパ悪いので辞めました!

  • mom

    mom

    回答ありがとうございます•̀.̫•́✧
    結構お値段しますよね、、、
    匂いがしないゴミ袋におむつを入れてから捨てる方がコスパ的にはいいですか??

    • 1月17日
まる

ピジョンの使ってます。専用カートリッジ不要の物が良くて、探して口コミが良かったので決めました。
(画像の値段が8800円になってますけど、西松屋で3800円くらいでした)
見た目が気に入らないけど(笑)

30リットルの容量で結構入ります!
リビングに置いてますが、臭いません☺️(中身を捨てる時は臭いですが)

うんちをトイレに流して100均のビニール袋で二重にしてるのに蓋を開けると臭いので、普通の蓋つきゴミ箱だと臭いそう💦💦

  • mom

    mom

    回答ありがとうございます•̀.̫•́✧
    サイトによってそんなにも値段が変わるんですね!!(笑)
    専用カートリッジ不要は便利ですね!
    それならいつも使っているごみ袋で代用できるということですよね?

    • 1月17日
kana

消臭の方で…
BOSの消臭袋おススメです。
私の住む地域はオムツも可燃ゴミなので、普通に可燃袋をセットした用ゴミ箱に捨てますが、💩も全く匂いません。
以前はゴミ箱用の消臭剤付けてましたが、匂いに敏感な私はオムツの匂いが気になってました💦
BOSの消臭袋使ってからは、お出かけ後、オムツポーチから使用後オムツ出すのを忘れるくらい無臭です(笑)

オムツ専用のゴミ箱使わなくてもホムセンに売ってるゴミ箱とBOS消臭袋で十分だと思いますよ〜😄

  • mom

    mom

    回答ありがとうございます•̀.̫•́✧
    BOSの消臭袋そんなに凄いんですか!
    家でも外でも使えるという所が最高ですね〜( ˊᵕˋ )
    買います!!!

    • 1月17日
  • kana

    kana

    とてもズボラな話でアレですが…
    新居に引っ越してキッチン用のゴミ箱を新調しようと思い、今はフックに直接ゴミ袋をかけてる状態です💦
    生ゴミもオムツもBOS消臭袋に入れて捨てているので全く匂いが無いため、なかなか新しいゴミ箱を設置せず(笑)
    そのくらい無臭です(笑)
    ちなみに外出時、💩が流せない時はそのまま包んで袋に入れますが匂い漏れないです(笑)

    実店舗よりAmazonの方が安く買えます😄オムツ用よりペット用の方が安いのでおススメです。
    今はパンツタイプのLですが、消臭袋はSSサイズで十分です。
    オムツ、オムツ替えに使ってるペットシーツ、お尻拭き全て入れてもくくって捨てられます♪

    • 1月17日
  • mom

    mom

    楽天をずっと使っていたのですが、
    結構Amazonの方が使ってる方多かったりお得っていう方の方が多くて、Amazon登録しようか迷っているのですがやっぱりamazon安いですか??

    オムツ替えのシートを買おうと思っていたのですが、ペットシートの方がそのまま捨てれるし楽でいいですね!( ・ㅂ・)و ̑̑
    うんちの場合でもSSサイズで足りますか??

    • 1月17日
  • kana

    kana

    私は出産を機にAmazonのプライム会員に登録しましたが、ベビー用品は安く買えます😄

    私も可愛いオムツ替えシートとか考えてましたが、結構高いですよね(笑)汚れた時のために洗い替えも必要やし…ペットシートならお出かけ時も嵩張らないし、オムツ外した直後に気張られてもそのまま出させる事も出来るので、買って良かったです😄

    💩でもSSで十分です👍
    ※本当は💩はトイレに流さないとダメですが出先で流せない時はそのまま包んでます。オムツはパンパースのお高い方使用です。(割と厚みあるかも)
    サイズSSやSの時は2つ入れてから捨ててました(笑)

    • 1月17日
  • mom

    mom

    結構違いますか?amazonで買い物した事が1度もないので全然分からなくて、、(^_^;)
    切迫早産で24週から緊急入院になってしまい物を実際見に行くことができてなかったので色々教えてくださって凄くありがたいです(;_;)
    BOSの消臭袋とペットシート早速買いたいと思います!!

    • 1月17日
  • kana

    kana

    私は逆に楽天はあまり使って来なかったので商品代金の比較は難しいですが…Amazonプライム会員だとプライム対象商品は送料が要らない、プライム価格で買える、返品も着払いで出来る(一部除く)プライムビデオも見放題なのがメリットかな?と。
    楽天は何か買うたびに送料かかってたので…
    双子ちゃんだと妊娠自体がハイリスクですからね💦切迫も珍しくは無いみたいですが、スマホで目が疲れるのも良くないようなので休み休みにして下さいね😄
    iPhoneなら画面表示をNight Shiftにするとブルーライト抑えられて少しマシですよ😄

    私は単胎でしたが26週の検診日に高血圧症を発症して緊急入院になったので同じく何も準備出来ないままでした💦
    母子ともに危険だったので28週で帝王切開したので、自分の退院後、子供が退院するまで準備する時間はたっぷり出来たんですけどね(笑)

    切迫はお薬や点滴が辛いとも聞きます。
    双子ちゃんが産まれてからの色々を考えながら、穏やかな時間を過ごしてくださいね(๑>◡<๑)
    ちなみに私も周りからよく言われてた事ですが…産後は本当にゆっくり休むという事が難しいので、今は「眠くない」と思っても頑張って寝ておいてください(笑)

    • 1月17日
  • mom

    mom

    プライム会員登録してみました!
    あまりまだわからないですがお得なのは絶対ですね!!amazonの事まで教えてくださりありがとうございます、、、(;_;)

    緊急入院から2週間で帝王切開ですか!私なんてもうすこし時間があるのに怖くてしょうがないです、、情けない。

    育児楽しみですが、大変ですよね、、私も頑張ります(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾

    • 1月17日
  • kana

    kana

    会費もなかなかの価格なのでどんどん注文して元取ってください😄
    Amazonパントリーも結構安いもの多くてオススメです。

    出来れば30週まで頑張りたかったんですが、子供の体重の増加も少なくなり、私自身、透析を受ける一歩手前まで腎臓が負担受けてたので28週0日で出産しました。
    早産で超低出生体重児だったので大変なこともありましたが、「あの至れり尽くせりの有難い環境でもっとゆっくり休みを貪れば良かったっ( ˟ ⌑ ˟ )」と思うくらい毎日色々削られてます(笑)
    双子ちゃんとの事なので、最初は大変だと思いますが、私の周りの双子ママ達は口を揃えて「動き回るようになったら2人で遊んでくれるから結構楽」と言っているので…それを楽しみに出産、育児を乗り越えてください😄

    • 1月17日
  • mom

    mom

    最初は3ヶ月も入院なんてあり得ない!なんて毎日泣いていましたが産後のことを考えると入院直前まで働いていた私に少しお休みをくれたんじゃないかと思いガーゼ編んだりアルバム作ったりしてゆっくり過ごしています(*^^*)
    大変なことがこれから沢山あると思いますが小さな楽しみを持ちながら頑張りたいと思います!ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°

    • 1月18日
  • kana

    kana

    同じです〜(´∀`*)
    当時の私は旦那さん大好きだった(笑)ので離れるのが嫌で…
    Msさんはとても良いママですね(*´꒳`*)お腹のツインズの為にも、そうやって穏やかな気持ちで過ごせることが大事だと思います*\(^o^)/*

    • 1月18日
  • mom

    mom

    やっぱりそうですよね〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
    NICUがある大きい病院だと大体面会時間が厳しかったり特に12月はイベントが多くて周りは退院する方ばかりだったので最初の1週間はバイバイするのが大変でした、、(笑)
    産まれたら寂しいなんて思う時間ないと思いますが、育児楽しみながら出来るように頑張ります(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾

    • 1月19日