
来月、8ヶ月になる子どもを連れて結婚式に参列します!子連れの結婚式は…
来月、8ヶ月になる子どもを連れて結婚式に参列します!
子連れの結婚式は初めてなので色々と未知な部分が多いので、あれが大変だったからこれがあるといいよとか、何かアドバイスあればお願いします🙇♀️✨
◉飛行機で向かうのでベビーカーは持っていけず、恐らくオール抱っこになると思います😂レンタルしてでもベビーカーって必要ですか?
◉完母なので、授乳口付きのドレスもネットで探し中です💦例えば袖部分がレースのドレスとかって、やっぱり子ども抱っこしてると引っ掛けて穴開けちゃいますか?
この他にも何かあればアドバイスお願いします!!
- まー(6歳)
コメント

優花
結婚式場に貸し出し用のベビーベッド必ずあるはずなので、予め頼めるようなら新郎新婦から頼んでおいてもらうといいかと思います☺️💓
わたしは特に頼まずオール抱っこで臨む予定でしたが、スタッフの方が気を利かせてベビーベッド持ってきてくれたおかげでだいぶ楽でした〜😂💓

momo
式場にハイローチェア等用意があると思うので多分席に用意して貰えると思います!
私も完母だったのでめくって授乳できるようにオールインワン風のセパレートタイプにしました😀パンツタイプだと抱っこ等もめくれなど気にせず楽でしたよ❗️
-
まー
コメントありがとうございます!
式場で子ども用の椅子を借りられることになりました😊
パンツタイプ!確かに楽そうですね🙌✨探してみます!- 1月18日

T
わたしの時もバウンサーがありましたよ(^^)
服は私は後ろがファスナーになっているタイプのドレスを着ました(^^)
下にキャミ着てファスナー下ろして前ペロンとさせてあげてました(^^)
でも、授乳しやすさ重視なら、授乳口付いてる物が1番楽だと思います^_^
あとは、みなさん言ってあるように
セットアップ系ですね(^^)めくればいいので(^^)
あと飛行機と言うことなので授乳ケープは必須です(^^)わたしは旦那の実家が沖縄なので、息子が5ヶ月ごろから飛行機乗せなくてはいけなくて機内で泣きだしたときはポンチョタイプを使ってました。
あと帰りも引き出物などで荷物が多くなると思うので、わたしはクラッチバックなどの小さいオシャレbagは持っていかなかったですw(^^)
-
まー
コメントありがとうございます!
授乳口付きが必要とばかり思ってましたが、ペロンとさせて授乳できれば問題ないですね😳👍✨
実はうちの子も生後2ヶ月から飛行機乗ってるんですけど、今回初めて一人で連れてくのでこっちが泣きそうです!笑
確かに帰りの荷物を考えるとお洒落バッグいらないですね!!ありがとうございます!- 1月18日
-
T
わたしも息子と2人で飛行機乗りますが、毎回不安ですm(_ _)m旦那が一緒だとほんと気が楽です!
時間に余裕持って行けば、大丈夫だと思います!(^^)CAさんも親切ですし、いろいろ声かけてくださいます。
せっかくの結婚式なので、楽しんできてください(^^)- 1月18日
-
まー
1人だと不安ですよね😭😭泣くなよ〜と念じてるのが伝わって逆に泣かれそうです😂今まで旦那いたので1人バージョンも想定しながら乗ってましたが、無理だよ〜…って毎回言ってました💦
余裕持って準備して余裕持って行きます!!飛行機さえクリアできればあとは楽しめそうです😁
ありがとうございます❤️- 1月18日

退会ユーザー
式場によって違うとは思いますが、義妹の式場は、ハイローチェアレンタルするのになぜかオプション料金取られたみたいで、全部新郎新婦頼みにするのはどうなのかな、とは思います。(山の上ホテル系列でした)
新郎新婦に、ベビーベッドやハイローチェアの用意は出来そうか聞いてみた方かいいかと思います。ベッドなければ、自分のベビーカー持ち込んで、そこで寝てもらったり食べてもらう、という対応も出来ます😃ベビーベッド等オプションでお金かかりそうならその分大目に包んでもいいと思います。
式場なら授乳室あると思うので、私は普通のドレス着て、ドレスたくし上げて授乳してました😹
-
まー
コメントありがとうございます!
レンタルにお金かかるんですね😱それは考えてもいなかったです💦今回は子ども用椅子が必要か聞いてくれたので、何も考えず貸してもらう方向でお願いしてしまいました😣
確かに式場なら授乳室ありますよね!授乳口付きのドレスばかり探してましたが、私もたくし上げて授乳で十分な気がします!!!ありがとうございます!- 1月18日

退会ユーザー
娘が6ヶ月の時に結婚式参加しましたが、席の近くにはベビーベッドを用意してくれたので、披露宴中はベビーカーは要りませんでしたが、
荷物が多くなるのでベビーカーは荷物置きとして重宝しました!
授乳は、混合だったので、その日はミルクにしちゃって、私は着物でした。
-
まー
コメントありがとうございます!
やはりベビーベッドあると助かりますね!今回子ども用の椅子を用意してもらえることになったので、だいぶ楽になりそうです😊
確かに一回くらいミルクにしても良さそうですよね🤔途中抜けるのも気がひけるし💦💦着物、いいですね😍- 1月18日

さかな
飛行機だからこそのベビーカーだと思っていました。
飛行機ってベビーカー預かり無料ですし、荷物ガンガン乗せれるし本当に助かります😘
あと、他の方も書いてますが赤ちゃん用のベッドとかハイローチェアとか料金増しされたりするところ結構あるみたいなので友人とかだと頼みにくいかも。。。
私も完全母乳で子供が2カ月の頃から2人目妊娠中まで結婚式5.6回かそれ以上は参加していますが、授乳口付きのドレスはいらない感じです。
私も購入しましたが、なんかデザインが緩くて可愛くないです。
結婚式から披露宴まで出ても3.4時間だと思いますので終わったらソッコー着替えた方がよっぽどよかったです🤕
参考になれば…
-
まー
コメントありがとうございます!
そうなんです、ベビーカー持っていければ荷物置きにもなるし助かるんですが…今回一人で子ども連れて家⇨空港⇨実家に行く&1週間滞在の為キャリーケースだけで限界なんです😭
式場でベビーチェア借りるだけでお金かかるところがあるなんて初耳でビックリです💦
そして授乳口付きのドレスじゃなくてもいいというのは今回沢山コメントいただいて、ハッとさせられました😂
確かにソッコー着替えた方が私も1番いい気がしてきました!笑
とても参考になりました✨ありがとうございます!- 1月18日

nana
ベビーカーなど子供の席について相手に話してますか?テーブルが何人席と式場で決まってるので伝えてないと厳しいですよ💦
私が挙げた式はひとテーブル7人で8人には出来ないと言われました😅子供でもですか?と聞くと子供でも無理矢理入れると1人の席が狭くなるので食事がしにくくなりますと言われテーブルを考えるのに悩みました😭間とかに置くとしても入場など演出のじゃまでダメだったり💔出来れば相手に聞いて準備してもらった方がいいです‼️
-
まー
コメントありがとうございます!
今回新郎新婦側から、ベビーチェア必要か聞いていただけたので、お願いする方向になりました😊 式の演出などの事を考えると確かに挙げる側も悩んじゃいますね💦
今回友人数名と参列しますがみんな子連れなので、賑やかなテーブルになりそうです😂🙌- 1月18日

あたま
飛行機ベビーカー貨物室に預けれますよ!
預けた後は空港内でも航空会社のベビーカー借りれます😃
私の式で6ヶ月の子を連れてきてた友達にはベビーチェアとベビーベッド用意しましたよ❣️
聞いたらあった方が助かると言われたので😃
レースは素材によると思いますが薄くて繊細なもの以外なら大丈夫じゃないでしょうか?
レースだと子供と肌が触れるとザラザラというかチクチクするかな?とは思いますが💦
-
まー
コメントありがとうございます!
本当はベビーカー預けて持っていきたいのですが、今回一人で子ども連れてキャリーケース引きずっていくのでベビーカー持てないんです😭😭
やはりベビーベッドあると助かりますよね!私もベビーチェア用意してもらえる事になったので助かりました✨
レースは少し厚めのものにすると確かに子供にとっては肌触り良くないですね💦授乳口なしの普通のドレスにすればレース付いてないものを持ってるのでそれで行けちゃいそうです😁
ありがとうございます!- 1月18日
まー
コメントありがとうございます!
バウンサーや子供用の椅子は必要?と聞いてもらえたので、式場のものをレンタルさせてもらうことになっています😊
やっぱりベビーベッドあるだけで楽なんですね✨8キロをずっと抱っこはやっぱりキツイです😂