※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
子育て・グッズ

息子がインフルかもしれません。同じ部屋で寝ない方がいいですか?

息子がインフルかもしれません。

咳のしすぎで嘔吐して38.7℃あります。
私と息子が同じ部屋で寝て
旦那が娘と寝てます。

同じ部屋では寝ない方がいいですよね?😣

コメント

るー

可能なら、旦那さんと娘さんは別室で寝てもらった方が安心かもしれないですね😣💦💦
授乳など夜中の対応が大変かもしれませんが…💦

  • えみり

    えみり

    完ミなので今、お義父さんと旦那が
    娘にミルクあげてます😟

    昨日耳鼻科へ行って
    インフルではないと言われたのに⤵
    検査したかったのにしなくて
    いいと言われて😢
    その日も待合室で姉妹の子が
    私たちの近くで嘔吐してしまったので
    それもかなり心配してました😣

    • 1月17日
  • るー

    るー

    そうなんですね!それなら別室の方が安心ですね😣
    もし本当にインフルなら3ヶ月の下のお子さんは余計心配ですし…💦💦

    そうなんですね〜〜😣
    熱が出てから24時間経たないと検査しても反応は出にくいとは言われましたが…💦
    明日もう一度小児科で診てもらった方が安心かもしれないですね😣💦
    お大事にされてください😢💓

    • 1月17日
  • えみり

    えみり

    娘がまだ小さい母乳をあまり飲んでないので
    余計心配です💦

    別の日にはインフル患者に熱のでないインフルもありますから
    って説明してたのに😞

    私が病院連れて行くの間違えたかなって
    後悔です⤵

    • 1月17日
ぶーたん

できるのであれば別室がいいとは思いますが、息子さんは寂しくて泣いたりしないですか?
うちの息子もインフルで主人も同時期にかかったので、2人で寝かせて私だけ別室に行きましたが夜中に泣いて呼ばれ、3人並んで寝たり別室で息子と2人で寝たりしてました💦

  • えみり

    えみり

    妹を激愛してるので
    パパより妹と寝たいみたいです😣

    日中も娘と寝たがると思うので
    感染しないか不安です😢

    • 1月17日