※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチ
ココロ・悩み

ビデオカメラを使用する際、SDカードをフォーマットする必要があるかどうかについて質問したいです。SDカード関連のトラブルが続いており、修理時にフォーマットを勧められたが理解できなかったとのことです。

ビデオカメラをお使いの皆様、SDカードを使用する際、フォーマットというのはしていますでしょうか?

ビデオカメラで撮影したものを見たくて画面を連続でタッチしたりすると固まってしまったり、最悪SDカードの選択画面で動画のところどころが黒く選択できなくなってしまったりしていました。

SDカードが悪いのかと思い何度か買い替えもしましたが、変わらずそのようなことが起きるので修理に出しました。

するとメーカーからは本体には異常なし。
カードに起因するものだと思われる。
フォーマットをしてみてくださいと言われました。

しかも修理対象じゃなかったため、送料2000円取られます。。


ビデオカメラを使うときにフォーマットするのは基本なのでしょうか??
説明してくださったのですが、よくわからず、納得もできず、、教えてください😭

コメント

ゆっち

ビデオカメラじゃなく一眼レフカメラですが、撮影してデータを抜いた後はフォーマットしてます。

パソコンへデータ移行した時にパソコン内でもできるし、カメラ内でもできると思います。
フォーマットせずにデータの入れて出しての繰り返しをすることにどれだけの問題があるかは分かりませんが、
私の中ではフォーマットって初期化っていうか、まっさらにする感覚なので、SDカードが空の状態になった時はいちおやってます。

  • イチ

    イチ

    コメントありがとうございます。
    買ったものをフォーマットしてから使ってくださいというような言い方でした。
    まだ入れて出して等の作業はしたことがなく、ただ新しいSDカードに録画し、見ようとすると不具合が出るという感じなんです😢

    • 1月17日
t

ビデオカメラは使用してないのですが…
フォーマットは、SDカード内のデータを消す作業のことなので、
今現在の中身を消して大丈夫なのであれば、フォーマットしていいと思います…!
SDカードを初期化(中にデータがなにも入ってない状態に)すると思って下さい!

ただ、フォーマットをしたところで上記の固まったりなどの不備が改善されるとは思えないです💦
テレビ業界に勤めていたので、カメラはよく触ってましたが本体の問題のような…?

  • イチ

    イチ

    コメントありがとうございます。
    使い始めるときにフォーマットしてから使ってと言われました。。
    ほかのカメラで使ったものを使いまわしてたりしてだったらわかるのですが、そもそも新品ですし、、、

    延長保証に入っていてそれで修理依頼したのですが、メーカーから異常なしと言われてしまい、送料こちらが負担してまた不具合が出るんじゃないかと困ってしまいます。

    • 1月17日