※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
産婦人科・小児科

子宮内膜症治療中に妊娠・出産し、生理痛がひどいため受診を考えています。授乳中はヤーズ服用NGなので代替薬を知りたい。生理を調整する薬の代替品はあるでしょうか?

妊娠前に子宮内膜症と診断されて、しばらくヤーズを内服してました。
妊娠希望で薬をやめて妊娠、出産しました。

昨日から生理再開しましたが、やはり生理痛が重いです。
育児しながらこの痛さは辛いので、受診しようと思ってます。

調べるとヤーズは授乳中は内服出来ないとのことでした。
代わりの内服薬ありますよね?

また友人の結婚式と生理がかぶりそうで…
ヤーズなら生理をコントロール出来ますが代わりの内服薬でも同じ作用があるものってあるのでしょうか?


ご存知の方がいたら教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

私も内膜症で、出産した産科の先生から内服再開を勧められました🙋‍♀️

ですが、やはり授乳期が終わってからというお話でした…💦

私はヤーズではなく、ルナベルとディナゲストを服用してましたが、どちらも断乳してからと言われました🤦🏻‍♀️

  • えりか

    えりか

    内服、授乳が終わらないとできないんですね💦

    TGKさんはいま薬内服しないで育児してますか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    内服しないで育児していますが、
    正直辛いです🤦🏻‍♀️

    このまま卒乳しようか悩んでいます🤔

    • 1月17日