※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たあ
子育て・グッズ

つかまり立ちできる家具についてアドバイスします。普通のローテーブルの代わりに、つかまり立ちできる専用の家具を検討してみてはいかがでしょうか。

つかまり立ちできるようになって
させてあげたいけど普通のローテーブルは
ぶつける箇所多いし撤去したいなと考えています😰

かわりにつかまりたちできるようなものって
何がありますか?アドバイスお願いします🙇🏻‍♂️💦

コメント

おかん

壁とかですかね🤔
うちの子はもっぱら壁でした😅😅笑

  • たあ

    たあ

    壁!!すごいですね!!😳
    うちの子はまだそのレベルまでは出来ないようです、、💦笑

    • 1月16日
deleted user

うちはベビーゲートにつかまり立ちしてましたね😅
あと、IKEAの小さい椅子みたいなのによくつかまり立ちしてテレビ観てました、なつかしい✨
こういうのです。

  • たあ

    たあ

    ベビーゲートにもつかまりますよね、購入考えているところです!
    こういうのって不安定でつかまったらズレて一緒にこけちゃうとか多発しませんかね?💦😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    軽いけど割としっかりしてて、つかまり立ちの時期に一緒にコケたことはないと思います🙄
    今は抱えて歩いてて、コケてますが😂
    元々持ってたものなので、本当はステップみたいなタイプの方がよかったかなぁとは思います、この椅子は少し高さがあるので。
    まぁ何に捕まらせるにせよ、床に薄くても、マットなど敷いてあげると安心かもしれないですね、うちはホットカーペットと、コストコのジョイントマットですが、それだけでもフローリングでひっくり返ったときよりは、衝撃がマシでした😅

    • 1月16日
クロミちゃん

うちの子はソファーでしてました😊

みは

もし今後ジャングルジム購入予定があるなら、少し早く感じるかもしれませんが今から買ったらつかまり立ちや、くぐって遊んだりできますよ🙆
(購入予定がなかったらすみません)

ただ娘はテレビ台でよくつかまり立ちしてましたが、ぶつけたことはなかったので意外と大丈夫だと思います。

ちびっこ

うちは、ローテーブル、ソファ、ダイニングテーブルの椅子なんかは良く掴まってます🙌
何も無い時は壁とか私に掴まって立ってますよ😂
バンボみたいな椅子も、滑らない場所に置いてあげれば掴まれると思いますよ💡