
コメント

退会ユーザー
ひたすら散歩!でした。
あとは、床のワックスがけで四つん這いの姿勢になったりしました。
全部屋のワックスがけが終わったその日の夜におしるし→陣痛→出産となりました。
もうすぐ会えますね。
頑張ってください

choco
やっぱり赤ちゃんのタイミング
なのでなんとも言えませんが
動くといいみたいです!
スクワット、雑巾がけ、ウォーキング、階段昇り降りはオススメされました!
-
さくら🐶💓
なるほど!
全部頑張ります!笑- 1月16日

☻
こればっかりは赤ちゃんのタイミングだと思いますが、わたしは上の子のときリビングの模様替えをしたその日、下の子は上の子と同様にリビングの模様替えをした2日後に陣痛きました🤣たまたまですかね、、😂笑
-
さくら🐶💓
なるほどっっっ😂💦
赤ちゃんのほほーんとしてるかな笑- 1月16日

ぴー
私は踏み台昇降やったらきました!
よく聞く、散歩、焼き肉、オロナミンCは全く効果無しでした〜🤣
-
さくら🐶💓
散歩効果ないんですかーーっっ?!笑
びっくり😂😂
オロナミンC効果ないとは聞くけど買っちゃいました笑- 1月16日

mamama
散歩してもスクワットしても雑巾掛けしても焼肉たべてカレーたべてオロナミンC飲んでも早く出てこず、モチベーション下がった予定日4日後に生まれました😂
-
さくら🐶💓
まぢか…笑
予定日までは持たないかもと言われました😂😂- 1月16日

ぽっぽ
私も切迫で自宅で寝たきりしてましたが、いざ生産期になると何しても産まれずに41w0dまでいきました…😂
安静にしすぎたのかもしれません。。
焼肉オロナミンC雑巾掛けスクワット全部たくさんやりましたが無理なものは無理なのでゆっくり待つのがいいと思います😂
-
さくら🐶💓
入院してたんですが、明日から安静解除で歩いてよくて😂
ひたすらまず歩いてスクワットから始めてみます😤👍🏻
土曜日に退院なので犬の散歩などしてみようかな😂- 1月16日

🧡
私の子ものんびり屋さんで胎動も少なくて心音見てる時もずっと寝てて機械で起こされるくらいでした😂💓
私は前駆陣痛始まったらその最中は痛くて寝っ転がってたかったですが身体を起こして家の中を歩き回ったりスクワットしたりとにかく身体を動かし続けたらそのままノンストップで陣痛に繋がりました!
元気な赤ちゃん産んでください👶🏻❤️
-
さくら🐶💓
うちの子も機械で起こされます💦
それでも起きなくて😂😂💦
今日も助産師さんお困りでした😱
動き回るの頑張ります笑- 1月16日
-
🧡
めちゃ可愛いですね〜🤣❤️
娘は産まれてからもよく寝てくれるのでさくら🐶💓さんの息子さんももしかしたらたくさん寝てくれるかもしれませんね😊
産まれたら忙しくなるので今のうちによく休んでくださいね!!- 1月16日
-
さくら🐶💓
夜は本当に動き回って私が寝れないほど元気なので、夜泣きしそですよね😂笑
いろいろ覚悟ができます笑- 1月16日

退会ユーザー
切迫早産で36週で2520gで出産しました。退院してすぐだったので特に何もしてません(笑)
うちは幸い障害もなく生まれてきてくれましたけど、早産児、低体重児は黄疸が出やすいですよ😂正期産の新生児でも出やすいし、早かったから絶対出る!というわけでもないですけど、治療するとなれば費用がかかるし、その様子は見てて辛いと感じるママが多いです。産後も早産だからという理由で定期的に通院してる子もいますし、それを考えると焦る必要ないと思います。

みぽりん
切迫で入院してました!
うちの子はすごく小さくて
37週で2278グラムでした💦
小さいせいか呼吸の乱れもあり
大学病院にあかちゃんだけ転院になってしまいました💦
早産の子は上の方が書いてある通り
黄疸が出やすいのともしかしたら
私はぎり早産ではないのですが私の赤ちゃんみたいな症状になるかもしれません💦
みんなは母子同室なのにうちの隣にはあかちゃんがいない…
とても悲しくてないてました😿
切迫での入院はつらくて
早く産まれてこないかなって思ってて‥
やっと入院生活から解放されて産んだら
赤ちゃん元気なくて‥
今思うだけで泣けてきます‥
こういう人もいるんだなって
おもってくれれば嬉しいです😊
元気な赤ちゃんが産まれてくることを祈ってます❤️

ゆう
山、、登りました(´-ω-`)

かよ
スクワットした日の夜中に破水しました😂
さくら🐶💓
ありがとうございます😊💓
明日で36週なんですが陣痛のじのじすらなくて😂
犬の散歩ひたすら頑張ります💦💦