※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
He
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝るときの様子について質問があります。最近、黄昏泣きが激しく、30分ぐずぐず泣いた後、一点を見つめて眠る様子に不安を感じています。

生後3ヶ月です。
ここ数日黄昏泣きがすごいのです。
今日も夕方泣いていたのですが、いつもと違い、30分ぐずぐず泣いていたと思ったら、いきなりピタリと泣き止んだと思ったら、一点を見つめてその後眠りました😱💦

初めての子育てで少しのことでも気になってしまい、急に寝ることはあったのですが、十数秒一点を見つめてからの寝落ちも見たことなく不安になってしまいました💦、、、。

生後3ヶ月くらいのお子さんが寝るときどんな感じでしたでしょうか?


コメント

さんまま

うちの子も眠たい時、
すーっと自然に寝ることもあれば
泣きながら、ぼーっと
一点を見つめて寝落ちすることもありますよ🤗
自然なことだと思いますよ🙋‍♀️💗

黄昏泣きしますよね~😂

  • He

    He

    同じような方からコメントいただき安心しました😭✨
    ありがとうございます。黄昏泣きしばらく続きそうです😅💦

    • 1月16日
なっち84

うちの子もありました!
夕飯の準備しなきゃってときに泣かれて、、、。
なので、ネットで調べて、いろいろ試しました。
置いては泣き、泣いては抱っこでしたけど。。
なのでうちはたそがれなきのときは、ネットで調べたことで、効果あったのは、大きめのバスタオルをおくるみみたいに巻いてあげて、しばらく抱っこして、落ち着いたら置いても泣かずでした。
赤ちゃんも、体内時計がしっかり24時間になってきているということなので、きっとびっくりしているだけだと思います☆

  • He

    He

    わあわあ対処法までありがとうございます!😭
    おくるみやってみます!(>_<)💦

    • 1月16日
  • なっち84

    なっち84

    うちはこれでなくなった?って感じで、なので、しばらくやってました☆
    お腹のなかにいるとき、キツキツだったからか、わりとおちつくそうです☆

    • 1月16日
  • He

    He

    ありがとうございます✨ちょっとやってみたのですが脚力が予想以上に強くて要練習しながらやっていきます笑!

    • 1月17日