※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

抱っこ紐用の防寒ケープの付け方について、皆さんはどこに付けていますか?特に肩紐が太くてクリップが留まらない場合、どうしていますか?

抱っこ紐用の防寒ケープ、
どの位置に付けていますか?🤔
防寒ケープを買ったものの、
どこに付けるのかさっぱりわからず、、
イメージでは、きっと肩紐(パッドの上)のところにケープの紐をぐるっと一周させてクリップで留めるんだろうなぁと思っていました😅
抱っこ紐はベビー&ミーを使っています💦
肩紐がやたらと太くて厚いから
クリップが一周しないのか、
そもそも付け方自体が違うのか、、
皆さんどこに付けていますか?🙄

コメント

まる

肩パッドの所にあるベルトに挟んで付けてます!
肩紐にぐるっと一周させるとケープのゴムが伸びそうだし、ケープの丈?が足りなくなるので😅

  • はる

    はる


    ここのベルトって浮くんですね!🙄笑
    肩パッドに縫い付けられているものだと思い込んでいました😱写真を載せて下さったおかげですぐに解決しました🤣ありがとうございます💓

    • 1月16日
🌈

うちもベビーアンドミー使ってますよ!ケープはエルゴの時から使っていたものですが、両方の肩紐のところに止めてできないですかね🙄

  • はる

    はる


    肩紐が肩パッドに縫い付けられていると思っていました🤣
    ここにクリップが入るなんて、、お恥ずかしいです😭
    ありがとうございます💓

    • 1月16日