
コメント

はなうた
ぽっぽひろばのことでしょうか?
小さい頃は行ってました。
イベントある日は人が多かったけど、おもちゃもあって子どもも楽しそうでした!
はなうた
ぽっぽひろばのことでしょうか?
小さい頃は行ってました。
イベントある日は人が多かったけど、おもちゃもあって子どもも楽しそうでした!
「坂出市」に関する質問
2025.4.1時点で2歳・0歳の娘がいます。 年明けに香川県坂出市へ転居予定で、現在保活中です。 両親就労中のため1月〜の預け先を探しています。 駐車場あり、施設の清潔さ、規模(マンモスは△)、 延長保育の有無、園庭あり…
香川県坂出市在住です。 産後の腰痛や腱鞘炎で悩んでいます。 腱鞘炎に対して1回だけ接骨院に行きましたが、さらに悪化してしまい、継続受診はしていません。 今度整骨院(整体)に行ってみようかと思っています。 どこかお…
高松市 綾川町 坂出市 歯医者を探してます🦷👩🏻⚕️ ①大人の歯のクリーニングが1回でしてもらえる ②自閉症の子供が定期検診で通える ①②が同じ歯医者だと助かりますが 別々でも大丈夫ですので ご存知のかた情報よろしくお願…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてママリ
お返事ありがとうございます(^^)
ぽっぽひろばのことです!
雰囲気はいいですか?
保育士さんとかはいますか?
はなうた
先生いますよ。
相談に乗ってくれるし、優しいです。
グループできてるママさんたちもいて、そのときは少し入りにくかったです。
そういう意味ではまろっこひろばのほうが、行きやすかったです!
保育園の先生なので、育愛館のことや保活についても情報得られるし、先々保育園にいれるならいいかもです。
はじめてママリ
そうなんですねーありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
まろっこは行っているんで、他の所も行ってみようかなーと思ってるんですが、グループが出来てたら行きにくいですね💦
ここいるさんは他にどこな支援センター行ってましたか?
はなうた
私はまろっこが一番好きでした。
皆さん話しやすくて、清潔なので。
保育園の支援センターはグループで来られる方が多くて、すでに兄弟姉妹など保育園に通われてる方も多かったような…。
ぽっぽひろばの他には、金花の支援センターも行きました。
イベントある日やおやつがある日は子どもも喜んでました!