
もう5年以上も前に退職した職場の先輩から久々の連絡。最近ご結婚された…
もう5年以上も前に退職した職場の先輩から久々の連絡。
最近ご結婚されたのはSNSで知ってたけど
妊娠もされていたそうで私の出産時のことを聞かれました。
初産だし、不安いっぱいだろうし力になれることがあれば答えようとは思っていましたが、
〝旦那がさ、女医さんにしか診察してもらっちゃダメって。出産時も女医のところ!っていうんだよね。どこか知らない?〟って…💦
いやいや。まってよ、旦那さん💦
こっちは命がけで出産してるし、そんな下心ありでお医者さんたちだって診察なんてしてないよ。
子供のことを第一に考えてたら女医じゃなきゃ!なんて言葉出てこないと思う…。
なんてことは先輩だし言えなかったので、
〝すみません。知らないです…。出産は夜中にでもありえることだし、検診で女医を選ぶことはできても出産時までとなるとなかなか難しいかと…〟
とお答えしておきましたが、ああなんかモヤモヤ。。。
- すくすく(6歳, 8歳)

Hiiiina
私の旦那も女医じゃないと!って最初言ってたので女医さんがしてる産婦人科にしました。
そこ気にする!?と私も思いましたが、いるんですよ変な医者は💦
何年か前も乳がん手術後に全身麻酔で眠ってる患者に医者が患者の胸を舐めたり...麻酔から目が覚めかけてた時だったから気付いたそうです。
なので100%下心ない医者はいないと思っています。
コメント