![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後1週間経ち、おっぱいが張らず乳首の長さが足りず保護器を使っています。昼間は母乳、夜は母乳とミルクを与えています。おっぱいはプルプルしているが痛みや熱はない状況。差し乳という経験者いますか?
出産から1週間経ちました
おっぱいが張りません!!
乳首の長さが足りず乳頭保護器を使ってます。
昼間は基本的に母乳で過ごしています
(昼間の沐浴前か後は母乳+ミルク)
夜は母乳+ミルク40~60mlでやってます。
2時間寝るくらいなので母乳が出てない訳では無いと思うのですが、おっぱいはプルプルなんです。。
痛くも熱くもないし、どうゆう状況なんでしょうか?
調べると差し乳というおっぱいの人もいるみたいですが、同じような経験の方いらっしゃいますか??
- みみみ(6歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私も全く張りませんでした😂
だんだん母乳が増えてくると張る時もあったけどほとんどふにゃふにゃのままでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも全然最初出てませんでした😭
姉も母も完母で育ててたので、自分も母乳出るだろうと思っていたのに…
片方陥没乳首で、ニップル?使ってました!
生後1ヶ月半ごろ、整体に行って背中や脇の乳腺をほぐしてもらうとそれからとっても出るようになり、その日から完母になりました☺️🌟
あとは産後しばらくは毎日お餅やお赤飯などを食べてました😂
母乳出ないと焦りますよね💦周りもおっぱい出てる?とか聞いてくるし…
整体ほんとオススメです!!
-
退会ユーザー
おっぱいが張りだしたのは、完母になってからでした!!
- 1月16日
-
みみみ
日中は完母で夜はミルクちょい足しくらいなんですけど、、、
ニップルの先にたっぷり溜まるほど出るので母乳は出てると思うんです😭
早く整体行きたいですね〜😍❣️❣️- 1月17日
みみみ
そうなんです、たまにちょっと張るけど、想像や聞いた話よりカチカチにならないんですよね。。。
ふにゃふにゃでも問題ないんですね😅
それを聞いて安心しました
!