
妊娠中でお腹痛いです。便秘か下痢か分からず、薬は飲めない。対処法を知りたい。検診前で不安です。
夜分にすみません。
起きてらっしゃる方がいればコメント欲しいです。
8wの初マタです。
24時半頃から腹痛が続いています。
おへその上あたりや腸がギュルギュル鳴るので、たぶんお腹を下しているのかな?と思います。
便秘痛かな?と思い、25時頃にトイレにこもり、1週間ぶりに普通の便が出ました。
ですがその後も痛みは止まりません。
トイレの後にお腹を温めようと思いお風呂に入りましたが、途中で酸欠のようになり倒れかけたので止めました。
妊娠前まではお腹を下した時は正露丸を飲んでいたのですが、妊婦は飲まない方がいいでしょうか?
妊娠中にお腹を下した時に、薬を飲む以外で何か対処法があれば教えていただきたいです。
明日は朝から検診に行くんですが、このままじゃ寝不足でフラフラのまま行くハメになりそうです・・・😢
- まや☺︎(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

どどちゃん
回答が遅くなってしまいました(>_<)💦
腹痛、それから健診は大丈夫だったでしょうか??
病院の先生に、腹痛について話すことはできましたか?
私もたまに腹痛(便ではないような···)ありますが、横になるのが最善策です(´・_・`)
病院でいいお薬があったり、先生からアドバイスがあったときは、それが最善策ですね(*^^*)
何かあったら必ず横になる、私の毎日です~(*^^*)
お大事に。
まや☺︎
夜中の質問にコメントありがとうございます☺︎
お返事遅くなりすみません😵
結局、我慢できずに正露丸を飲んでしまいました・・・。
検診の時に先生に相談したところ、1回だけの服用なら恐らく大丈夫とのことです。
ただやはり便秘は良くないので様子を見て、処方箋は出しますね😊と言われました。
私自身、夜中の腹痛の原因が分からず対処に困りましたが、できるだけ薬を使わないように気を付けます😰
しばらくは無理をせずに安静にしていようと思います♬*゜