
コメント

しーまま
手づかみ食べはしていますか?
うちはその頃は手づかみしか食べてくれなかったので😂
卵が平気なら、オススメなのは納豆ご飯のキューブです✨
耐熱のタッパにラップをしいて、卵1個と納豆とお好みの野菜やお魚など(うちでは人参、玉ねぎ、キャベツなんかをよく入れます)とご飯を2食分くらい入れてグルグルと混ぜて、平らにならしたらふんわりとラップをするかフタをずらして被せて600w2分〜2分半くらいチン!
あとは冷めたら敷いてあるラップごと取り出して、そのまま切るだけです☺️
うちではこれを2食分に分けて、残りは冷凍してます🙆♀️
あとよく食べさせてたのは、豆腐ハンバーグ、お好み焼き風、おやき、サンドイッチ、フレンチトースト、焼きおにぎり、ミートソースと主食の掛け合わせ、シチュー、うどんとかですかね🤔
量は適当でしたが、主食が100g弱、おかずも同量くらいだったと思いますよ😌
おやつは基本出かけた時だけですが、家で私がおやつを食べたい時に奪いにくるので、そしたら子供用のをあげてます😂
無理に上げる必要はないのかな?と思います🙌
お子さんが飽きずに食べてくれてるならダメってこともないですが、いろんな食品をあげられると色んな栄養がとれるかな〜とは思いますよ♪

きな子
もうすぐ1歳になる頃は
朝はパンとかヨーグルト
昼はほぼうどんで
ほうれん草入れたり卵でとじたり
足りなさそうだったら
何か一品増やしたり
夜は大人と同じようなメニューで
味薄めたやつにしていました🤤✨
息子はうどんがすごく好きなので
簡単に作れるし
1日一回はうどんにしています😂
三回食ってなるとなかなか
考えるのもめんどくさくて
ずぼらです😭💦
そこまでタンパク質何gとか
野菜何gとか気にするタイプではないので参考程度に😅💦💦
-
ハル
ありがとうございます😊
うどんもいいですね(*´ω`*)
私も初めは生真面目に計量してましたが、今は全然です(´・ω・`)💦
もりもり食べてるから大丈夫かな(。-∀-)笑- 1月16日

ゆず
うちは朝ごはんは納豆ご飯+野菜入り卵焼き、昼はうどん、夜は大人とほぼ同じメニューです😊
おやつは午後だけですが、基本的にお芋や果物、ヨーグルトやチーズなどを食べさせてます!
-
ハル
ありがとうございます♡(❊´︶`❊)。۞·:
うちは汁が好きみたいで、毎食野菜の汁(具沢山にして)で野菜を摂らせてる感じです(笑)
チーズはどんなチーズをあげたらいいのでしょうか(´・ω・`)?
アンパンマンチーズみたいなのもありますよね(´・ω・`)?- 1月16日
-
ゆず
うちはまだ雪印の「1歳からのチーズ」しかあげたことないです😊11ヶ月だとまだ早いですかね🤔- 1月16日
-
ハル
「一歳からのチーズ」なんてあるんですね(๑° ꒳ °๑)!
普通のスーパーにも売ってますか?- 1月16日
-
ゆず
普通のスーパーにあります!私がよく行くスーパーでは、チーズコーナーではなくて幼児用飲料のコーナーに置いてあります😊
- 1月16日
-
ハル
わぁ♡(❊´︶`❊)。۞·:
おやつを買う際、探してみます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ありがとうございます😊- 1月16日

はじめてのママリ
最近よく卵納豆チャーハン作ってます(^ ^)
味つけは納豆のタレのみですが、バクバク食べます😊
-
ハル
ありがとうございます!
納豆ってひきわりでしょうか(๑° ꒳ °๑)?
美味しそう!
タレは全部入れてますか?- 1月16日
-
はじめてのママリ
ひきわりではないですが、極小粒の納豆です(^ ^)
最初にお湯かけて粘りをとって、また器に戻してタレ全部かけます!
みじん切りした玉ねぎを炒めて卵炒めて半熟くらいでご飯投入、ある程度炒めたら納豆投入して炒めて終わりです💡
余ったらコンソメや醤油足して大人も食べてます😆- 1月16日
-
ハル
なるほど!
やってみます♡(❊´︶`❊)。۞·:- 1月16日
ハル
ご丁寧にありがとうございます!⑅◡̈*
その納豆キューブはべたべたしたり、やっぱりちょっとはしますよね(๑° ꒳ °๑)?
でもチャレンジしてみたいと思います♡(❊´︶`❊)。۞·:
しーまま
それがしないんですよ♪
娘が残したのとかつまみますが、手はベタベタしません😆👍
でもがっつり握る娘の手から納豆の匂いはします😂
なので夜ご飯とかにして、お風呂でちゃんと洗ってあげるとより安心かもしれないですね☺️💓
あとうちではよく味噌汁に野菜たくさん入れてあげてます✨
しーまま
キューブの時の朝ごはんの画像ありました😊
この時は卵とひきわり納豆と鮭ふりかけと玉ねぎ入れてます✨
ハル
画像までありがとうございます😊
可愛いクマさんのお皿🐻
ふりかけも入れたら栄養満点ですね⑅◡̈*
ハル
ちなみにお野菜は生で入れちゃってますか。゚(゚´ω`゚)゚。??
しーまま
クマさんのはお祝いで頂きました🥰
ふりかけ入れると海苔の味がつくからか、より進みが良かったです✨
うちはまだ歯がちゃんと生えてるのが上下2本だけであとは生えかけなので、生野菜だと一応みじん切りでもうまく噛めなくてオエってなるかなと思って、キューブに入れてるのは全部レンチンしてます🙌
キューブに入れないもので大人も生で食べる柔らかいものはそのままですが😅
ハル
ありがとうございます😊
レンチンしてから野菜入れてみます⑅◡̈*
しーまま
あと他のコメントチラ見したんですが、トップバリュに塩分25%offのプロセスチーズがありますよ♪
1歳からのチーズが確か塩分30%offなので、近いかなと思って使ってます☺️
1回に1/2個を角切りにしてご飯と鰹節と野菜とかと混ぜて、焼きおにぎりにすることが多いです✨
これは10ヶ月ごろからあげてます😌
あと粉チーズも9ヶ月ごろから活用してますよ👍
ハル
わぁ♡(❊´︶`❊)。۞·:
すみません(ノД`)❤️
いろいろ教えていただき感謝です⑅◡̈*
焼きおにぎり作ったことないんですが…
どのくらいのサイズ感でしょうか(๑° ꒳ °๑)?
キューブくらいで大丈夫でしょうか(´・∀・`)?
しーまま
焼きおにぎりは1辺2〜3cmくらいで作ってますが、単純に私が三角に握れる最小サイズにしてるだけです😂
一口で押し込んでも大丈夫なくらいが安全かなと思いますよ🥰
画像の感じで何となく伝わるでしょうか?💦
偶然キウイ出現率が高いですね 笑
ハル
ありがとうございます!
しほさんの写真から愛情が伝わって来ます( ;∀;)
私なんて、全然ダメダメで…
娘に申し訳ないです(´・ω・`)
写真ありがとうございます😊