
コメント

🌈
所沢住んでます😊
私は違う市からってわけではないので詳しくはわからないのですが恐らく使えないかな、、と思います。
母子手帳貰う時に助成券も一緒にもらうので所沢市でも使えますか?って聞くのが1番だとおもいますよ!

ぽよぽよ
違う市だと使えないかもしれないですね🤔
でも、あとで保健所?市役所?などで手続きすれば返金してもらえます!
今の所で助成券もらって使って、引っ越したらその地域の助成券に交換してもらえます!
トータル14回分あったとして、2回使ったら交換の際2回分は切り取られる、という感じです👍🏻
-
ゆず
なるほど!とりあえず母子手帳がでたらさいたま市の方に通い引っ越したら所沢で助成券を交換して貰えばいいんですね😭
- 1月16日
-
ぽよぽよ
そうですね!!
私は神奈川→東京に引っ越したときそんな感じでした!- 1月16日

ゆの丸
私の場合は、市から町に引っ越しをした際
役場で住所の手続きをしてから
娘の予防接種の用事やを頂きました。
住所が町でも、ずっと予防接種を受けていた
クリニックは市なので、普通に予約して
使えてました。
自分が診て貰っているクリニックや医院なら
大丈夫かと、一応電話で聞いて見た方が
良いかもですが(。・ω・。)

ちぃ
さいたま市在住で他の市にある病院で助成券使ってますよ!ただ、病院によるみたいなので要確認です!私は助成券を貰う時に保健所の方に病院名を言ったら「そこなら使えるね」と言われました。

ほのち
確か県内だったら使えるはず...ですが聞いてみてください😅
私はさいたま市ですが、産院は蓮田市です。
気になったので産院に電話して聞いた時には県内だったら使えると言われた気がします🤔
もしかしたら病院によって違うのかもしれないので、行く予定の病院に問い合わせてみてください✨

退会ユーザー
さいたま市に住んでいて、
川越市の病院でしたが使えましたよ😊
ゆず
なるほどやっぱりそうですよね😂
母子手帳がでてからさいたま市の方に通いまたそのあとどうしたらいいのかわかりません😭
今日産婦人科いくのできいてみます!