
先日出産しました。その日わたしは夜中に出産して痛みと興奮で寝れてい…
先日出産しました。
その日わたしは夜中に出産して痛みと興奮で
寝れていなかったのですが
朝から義両親が来られて約1時間おられました。
そして夕方、晩御飯が来てるのにもかかわらず
ドーナツクッションが無かったら座れないのに
その上に義母が座っていて2時間ほど居座られました。
晩御飯は帰られた後食べました。冷めていました。
わたしは旦那に当日来てもらうのはしんどいので
せめて2日目にしてねと強く言っていましたが
その願いも叶わず。痛みと疲れがあるなか
2日目3日目は義両親の親戚などが来て我慢の限界でした。
そして入院中は授乳もうまくいかず落ち込んでいるのに
義父に母乳は赤ちゃんには大切だからねと一言。
そして退院してからは実家に里帰りをしていましたが
旦那に、わたしの両親に孫を取られたと言い泣いていたみたいです。
そして早く会わしてほしいなどとしつこく言っているみたいです。
今までわたしの両親がお金の面で援助してくれていて
里帰りしているときも本当にお世話になっていました。
それに比べて義両親はお金の面など(結納、結婚式の援助なし)ノータッチでした。でもお金を出されないかわりに口出しも今までなかったので何とも思わなかったですが
孫ができた瞬間、孫にしか目がいってません。
嘘でもわたしの体調を気遣うこともありません。
正直もう義両親に会わしたくないです。
お宮参りは来てもらおうと思っています。
ただ今は気持ちが落ち着くまで会わしたくないのですが
ワガママでしょうか。
旦那にはガルガル期でしょ?と言われますが
入院中の出来事でわたしは嫌いになりました。
- miharu☆(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

こぐま
ガルガル期以前に、人として…ですね。
旦那様がまずハッキリ親に言えてないあたり駄目ですよね。
義両親の前に、旦那様と話し合った方がいいと感じました。

はるびょん
わがままじゃないです。旦那様が甘い。上の方も仰ってますが、人としておかしいです。
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
離婚を考えたほど義両親とは今は関わりたくないです。。笑- 1月16日

いちご🍓
孫にしか目がいっていない、
まさにそんな感じですね…
私の時は、
27時間陣痛で寝れずに出産したのですが
陣痛中から義母は病院にいて
産み終わってストレッチャーで病室まで行く間すら、めちゃくちゃ話しかけてきて
病室についても色々話しかけてきたけど
疲れ過ぎてとにかく寝たかったから
寝たふりしてフルシカトしました(笑)
私も、同じ状況だったら
合わせたくなくなります。
義両親さんには失礼ですが…
ほんとウザイです…m(_ _)m
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
27時間の陣痛からの義母は本当にうざいし気を遣ってほしいですよね。
やっぱり産後は義両親が苦手になるものなのですかね。- 1月16日

まみ
うーん。孫孫孫!って感じですね。
内容に関してはワガママじゃないと思いますが、miharu☆さんも言いたいことは言った方が良いです。傷痛いんでそのクッションいただけますか?って言って「ハァ?何このクソ嫁」とか思うほど性格悪い人はそういないと思いますし、ご飯も一言断って食べれば良かったかなーと。普通の人なら「いいよいいよ、気付かなくてごめんねえ、」ってなるかと🙆♀️⭐️
じゃないと今後、
どんどん義両親に呑まれていきます!
ホントに、、
気をつけてください🤣💦
うちの義両親もそうでした😅
産後翌日の面会では、旦那に強く言ってたので、旦那が同席してくれてたのもあり、産後翌日来たものの一応私を労って、写真撮って30分くらいで帰られました😓💦
同じようにクッション取られましたが、旦那が「傷いてーんだから気付けよ!気がきかねえなあオヤジ」と義父に文句言って奪い返してくれ、夕飯目の前で堂々と食べました🤣!笑
産後めっちゃ来るようになり、
その後一悶着ありましたね、、
結果的に義両親は私達の自宅出禁にされてます(笑)
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
たしかに私も言えばよかったなと思います。
旦那様もすごく理解のある方なのですね(^^)
やっぱり産後は義両親と色々あるのですかね。。
今はとりあえずそっとしてほしいのですが難しそうです。- 1月16日

まろん
旦那様が味方になってくれないのは辛いですね💦
ガルガル期だろうが何だろうが、いまはママと赤ちゃんの事が最優先ですよ!
ご実家に甘えられるだけ甘えて、しっかり休んでください✨
とにかく体調が悪いと言い張って、なるべく距離を置きましょう!
無理せずに頑張ってください!
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
産後、イライラしすぎて旦那と喧嘩しましたが今は義両親に落ち着くまで少し待ってと伝えてくれているみたいですが、家に来る気満々です。。
あたたかいお言葉ありがとうございます(;_;)- 1月16日

だい&ゆきmam
ごめんなさい、一言良いですか?
(ꐦ°᷄д°᷅){義両親ウゼェ〜!!!
コレを言わずには居られません、だって産後の辛さをお義母さんが1番わかるハズなのに、ウザったいったらありゃしない。
円座布団とんなよ、お股クソ痛てぇんだぞKsbba!!!←
母乳出せないくせに、母乳うんぬん言うんじゃねぇよKszzi!!!←
休ませてくれよ...初日に来んじゃねぇよ...
こちとら、痛みと疲れと産後の興奮状態で眠れないんだよ…寝かせてくれよ…
旦那様、頼りない!!!
わかってくれとは言わない、気をつかってくれ!!!!
私なら泣き叫ぶレベルですわ...
本当にお疲れ様です😭
私は義祖母が産後凶器でした( ˊᵕˋ ;)
母乳が上手く出なくて、ミルク使ってたら、「なんで使うの!?」って言うし…
妊娠中なんて、「男の子はもう要らない」って言いましたからね...
子どもが出来て、その人の本性が見えた感じです( ˉ ˡˍˉ )
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
確かに子供ができて義両親の本性が見えました。
一生関わらないといけないと思うと
離婚を考えてしまいます。笑
義母は産後里帰りをしなかったみたいで私の気持ちが分からないんだと思います。
本当に入院中の出来事でこんなに嫌いになるとは思わなかったです。笑
義祖母様もすごく嫌な方ですね。。
男の子はもういらないってあなたのために産まないよって感じですよね。笑- 1月16日

☀︎Sunny:)
私は同じ感じで義両親ならまだしも義叔母がそんなんでした🤮
誘発で長く入院したんですが、何度もアポなしで来たり、結局帝王切開になったんですが傷口が痛いのに突然来たり、里帰り中も実家に来ようとしたり。(義叔母ですよ?)
結局お祝いは嫌味を込めて郵送で送られて来て、「赤ちゃんに併せてもらえない!」と何度も言われました。
実家に義叔母が来るなんて嫌だし、ましてや帝王切開の傷口が痛くて動けないのに。
ウザいのでお宮参り終わってから写メ送ったら「お宮参り呼んでほしかった!!」と怒られました!
呼ぶわけないわ!って感じです。
ちなみに義両親は金銭的な援助ゼロですし、全然口出ししてこないですし、たまにしか会いに行きませんが、そのたまに行ったのが義叔母に伝わったら「声かけてよー」と言われます。
その他諸々、義叔母と衝突いっぱいあって嫌いです。
-
miharu☆
義叔母ですか?!
それは本当にしんどいですね。。
帝王切開は立てないくらい傷口が痛いんですよね。
同じ女性ならわかってほしいですね。- 1月16日
-
☀︎Sunny:)
分かろうとなんて一ミリも、、、。
それよりは自分の欲望です。
直接関係ない親戚レベルの続柄なはずなのに、未だにヤイヤイうるさいです。
先日も車を買ったんですが、その噂が義叔母に行き渡り、「私が担当紹介するって言ってたのに!」ってなぜか怒られました🤮
余計なお世話じゃ!って感じです!!
他人と生活するって大変ですよね😭
旦那とは上手く行っても周りに振り回されるとイライラしますね😩💦- 1月16日

❤︎yuna❤︎
いや、くそですよ!
いまは、ガルガルしても
ワガママでも、神経質でも良いんです!
-
miharu☆
もう少し自分の気持ちが落ち着くまで待ってもらいます(;_;)
ありがとうございます!- 1月16日

なめこ
私は帝王切開だったのでドーナツクッションの必要性はわかんないですが、とりあえず言える事は、義両親ウザすぎ!浮かれすぎ!
孫取られたってなんですか?
取るもなにもmiharu☆さんの親にとっても孫やし!
孫可愛いはわかるが、大人な行動すべきですよね。
後、母乳の事は男は黙っとけ!って思っちゃいました。
今は体調やインフルなどを理由にして避けましょう。
気持ちが落ち着いたら、旦那さんから連絡してもらって会わせてあげるって感じでいいと思いますよ😊
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
もう少し気を遣って欲しかったです(;_;)
思い出すだけで嫌いになります。笑
そうします!!- 1月16日

ひとむ
うちもそうでした、
ご飯食べていいよーとか言われたけどお前ら帰ったらなって思いました、
本当に無神経
孫取られたとか何様?
まずうちら夫婦の子供で義親でも実親の子でもないから!!!
ガルガルを誘発させるようなことばっかり言って会わせてもらえると思うなよ!!!って思います
気の済むまで実家に里帰りしてたほうがいいです
帰ったら毎日おしかけてきそう
-
miharu☆
コメントありがとうございます!
無神経すぎて本当に顔も見たくないです。笑
本当にそうですよね(;_;)
毎日おしかけらへたらその時は爆発するかもしれません。笑
そうします(^^)ありがとうございます!- 1月16日

まー
えっもうガルガル期とかの問題じゃなく人として嫌です😭
全然ワガママじゃないですよ💦
私もそうなると思います💦
入院中は子供がいない義妹でさえご飯出てきたら ゆっくり食べてねと気を遣って帰ってくれましたよ(・・;)
人前で食べづらいうえにドーナツクッション奪うとか酷すぎますね😰
-
miharu☆
そのようなお言葉を頂いて安心しました(;_;)
おそらく今会わしてないことで
義両親やその親戚の方々からは良く思われてないと思うので。。
ドーナツクッションに座られてた時は
もう痛すぎて座るのも苦痛でした笑- 1月16日

新米ママ
私も、出産後同じ様な経験をしました。笑
本当に、嫌になりますよね。
ワガママでは決して無いと思いますよ。というか、私も同じ様な悩みを抱えているので、そう思いたいです。笑
義両親って、そんなものなのでしょうかね。うちも、義両親は金銭面の援助も何もありません。お祝いすらびっくりするくらいの額でした。
孫ができてから、やたらと旦那に連絡してきてウザいです。お金も出さないなら口も出さないで下さいって思います。笑
私はお宮参りを控えていますが、一緒に行きたく無いし、抱っこもして欲しくありません。
子どもが出来てからは、義両親に対して気にし無い様にしていた事がまた沸々とこみ上げてきて、嫌いです。笑
-
miharu☆
お金出さないんやったら口も出して欲しくないし
正直お宮参りも一緒に行きたくないですよね。。
またお金のことで悩むのも嫌ですし。笑
ただ後から言われるならお宮参りだけ行って徐々に会う回数を減らしていこうかなと思います。笑
わたしも毎日嫌いな思いが大きくなってます!笑- 1月17日

Sitty♡ᵕ̈*⑅
まるでわたしの出産場面を
描いているかのような投稿に
驚きコメントしてしまいました。
わたしの義母も出産当日夕方~
面会時間終了まで居座りました。
わたしは促進剤2日目で
朝7時からの促進剤に
陣痛、破水、緊急帝王切開で
疲れ果てていたのに…(笑)
母乳にいいからと団子もってきたり、
出産祝いよこさないくせに
息子(旦那)が赤ちゃんのときに
着ていた洋服をお下がりで
渡してこようとしたり…。
お下がりについては旦那に断るよう
言いましたが、旦那もマザコンなのか
義母には強く言えずそこにイラッと🤬💢
似たような義母をもったことに
ある意味感動しました😂(笑)
長々とコメント失礼しました😅
-
miharu☆
帝王切開で当日の面会は辛いですよね。。
出産祝いわたしのところもありませんでした。
手ぶらで来られました笑
なぜこんなにも義両親は常識がないんだろうって毎日おもいます。笑- 1月19日
こぐま
わがままじゃないですよ!
miharu☆
コメントありがとうございます!
出産後イライラがピークになり
義両親のことを言ってしまい喧嘩になりましたが、義両親に落ち着くまで孫に会うのは待っていてと言ってくれているみたいです。。