
コメント

そーママ
好き嫌いが出てきたんではないかな、と思います😫
うちもご飯をなにしても食べてくれなくて茶碗蒸しにご飯混ぜたりしてごまかしながらも食べさせてました。
最近は、好きなアンパンマンのふりかけを目の前でかけてあげると食べるようになりました!

しぶちゃ
ストレスですよね💦
うちは体調が悪くなると急に食べなくなりした…
治っても惰性なのか続くことがあるので、食べてくれるものでどうにかアレンジしてます😩
白米も全く食べませんが、ねこまんま(お味噌汁をご飯にかけたもの)やカレーなら食べてくれます
主食は専らパンです😩
アドバイスになっていませんが、
少しずつ食べてくれるのを期待しましょう😊
-
にか
いつも完食するので、昨日ばったり食べなくなってから体調悪いのかと何度か体温計やっても熱はなく…。ねこまんま!!やってみたいとおもいます!!パンアレンジもやってみます!ありがとうございます(^_^)!!
- 1月16日

枝豆ちゃん
そのくらいの時期から食べ物をベーってしたり食べなくてなったりしますよ(><)
うちは上が好き嫌い多い上に食べないので毎日ストレスですが、割り切って体重が著しく減少、うんちが出ないなど症状がない限りまぁいっかで済ますようにしてます。
こればっかりは無理に食べさせても食事自体嫌いになりかねないので(><)
-
にか
やっぱりそういう謎な時期があったりするんでしょうか?口から出したりする時もあれば、2、3口たべて終わり、全くたべないっていうのが繰り返しです…ヨーグルト・お菓子・くだもの・飲み物などは普通に食べるんですが…。
私自身、幼い頃に無理やり食べさせられて食わず嫌いになってしまった事があるので無理やりってことはさせてないんですが、心配です…- 1月16日
にか
麺類も米類も野菜も魚も肉も全部受け付けてくれないので、好き嫌いっていうよりは謎な感じもしなくはなくて…すいません…。ありがとうございます!参考にさせていただきます😀🎵